日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

好きなもの。

 一昨日「嫌いなもの。」というタイトルでblogを書いて、じゃ、好きなものは何かなぁとずっと考えていました。
 で、行きついた結論は、「やわらかいもの」でした。やわらかいは正義です!
 
 やわらかいものは何でも好きです。
 食べ物もプリンとかゼリーとか、ふるふるでプルプルのもの。あ、おせんべいとかは堅焼きでもよいですが、ソフトサラダとかの方が好きかもしれません。
 つきたての餅や団子もよいですね。
 カリカリのたこ焼き好きですが、明石焼きはもっと好きです。
 竹輪、はんぺん、蒲鉾、練り物大好き。
 家にはありませんが、ぬいぐるみとかモフモフしてるものも原則好きです。
 ふわっとした感じは何でも好きですね。性格や話し方も、時と場合によりけりですが、硬いよりも柔らかいほうがよい。

 もう10年以上前になりますが、webアニメ「やわらか戦車」は好きでした。DVDも買っちゃいました。

やわらか戦車マーチ

 でもやっているのは柔道じゃなくて弓道(^^;)。
 おあとがよろしいようで…。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
 
 
 

闇。

 女優、芦名星さんが亡くなった。享年36、自殺。
 yahoo!ヘッドラインを見てびっくり。

 最近見た『ゆうべはお楽しみでしたね』にも、本田翼ちゃんの勤めるネイルサロンの店長役で出演。たくさんのドラマ、映画に出演されており、長い黒髪とクールビューティな容姿で一度見たら忘れられない女優さん。
 最初に意識したのは、『仮面ライダー響鬼』の魔化魍を育てる男女の”姫”。怪しい感じがぴったりでした。
 その後は万城目学原作の映画『鴨川ホルモー』。式神を操る美人な大学生役をコミカルに演じていました。
 そう、モデルさんのように(実際モデル出身)すらっとして絵にかいたような美人なのにコメディエンヌの才能もある素敵な女優さんでした。

 そして、主演された小中和哉監督の『七瀬ふたたび』(2010年)。
 『七瀬ふたたび』の火田七瀬というとNHK少年ドラマシリーズの多岐川裕美が印象的で、これまで4度TVドラマ化されていますが、映画化はこれ1本。TVドラマと違い105分でまとめるのは無理があったのか、ヒットしたとはいいがたいのですが、芦名星の七瀬は影があってこういう七瀬もありだと思いましたね。そもそも七瀬は絶世の美人が地味な格好をして目立たないようにしていた、という設定ですので。
 そしてエンディングに出てくるメインタイトルが、この悲劇の物語に希望を与えてくれる。


 三浦春馬君に続いて芦名星さんまで、自死を選ぶとは…。
 相談してくれれば…とか、何も死ななくても…とかいう人もいますが、どれほど深い哀しみがあったのか、他人には決してわかりません。
 まして生活苦とかじゃなければ尚更です。

 素敵な女優さんでこれからが楽しみだったのに残念です。
 ご冥福をお祈りいたします。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
 

七瀬ふたたび [DVD]

七瀬ふたたび [DVD]

  • 発売日: 2011/04/07
  • メディア: DVD
鴨川ホルモー [DVD]

鴨川ホルモー [DVD]

  • 発売日: 2009/10/07
  • メディア: DVD

嫌いなもの。

 多分生き物の中で一番嫌いなものは”蛇”です。
 恐らく幼稚園の年少さんの時にお散歩の時間があって、その時に見かけたのが最初の蛇恐怖体験。園に帰ってから先生同士のお話しで、「頭が三角だったらそれは蝮だから気を付けないといけない」とか言っていてたのをもう50年も前のことなのに今でも覚えています。
 昔は側溝に蓋していなくて、たまにニョロニョロと泳いでいたりして、しかもそれが結構大きかったりしてすごく怖かった。

 だいたい、手も足もないのに素早く動き、泳ぎも得意ってどんだけすごいんでしょう。

 そういえば蛇の卵って楕円形でゴムボールみたいに柔らかくて気持ちが悪い。しかも生まれる住んでんだったりするとその卵の中身がぐりぐり動いたりする。

 蛇は大きかろうと小さかろうと視野に入った瞬間に逃げ出します。

 しかも鱗。
 だいたい鱗のある生き物は原則として駄目です。
 生きた魚触れませんので、釣りはできません。あ、切り身になっていればOK。刺身は好きですが、生き造りはダメです。

 鮫も嫌いなんですが、水族館か映画の中でしか見たことがないので、現実感はあまりありません。

 なのでキャンプとかの野外活動はできません。因みに虫も嫌いです。「香川照之の昆虫すごいぜ!」は好きですが、カナブン、カブトムシ、クワガタ以外の虫は触れません。

 田舎者なんですが、田舎に帰りたくない理由は蛇とか虫とかが人知れずいると思うともうそれだけで恐怖なので…。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
 

「昭和40年男vol63 俺たちのハートを撃ち抜いた! 刑事とクルマ」

昭和40年男 2020年10月号 [雑誌]

「昭和40年男」最新号は刑事ドラマと劇中に出てくる車について。
第1特集は「西部警察」を中心に、70-80年代の刑事ドラマについて熱く語られています。特に「西部警察」には警察なのにカスタムカーが沢山出ていて、あまりにも荒唐無稽なお話しだったんで正直あんまし観ていませんでした。
どちらかというと「太陽にほえろ!」とか「大追跡」「大都会」とかの日テレ系刑事ドラマの方が好きでした。こっちはたまにカーチェイスがある程度で車はあまり目立っていませんでしたね。

第2特集「夢、あふれていた俺たちの時代」は昭和58年。
高校卒業した年です。ソフィーマルソーはかわいかった…。尾崎豊は聞いてましたね。今でもたまに聞いているし、カラオケでも歌ってましたw
相変わらず、昭和40年男に名に恥じない、ニッチな記事(誉め言葉)。出版不況の中、こんな本がいまだに休刊にならずに10年以上も発行されていることを不思議に思います。私みたいな人が多いんでしょうか。
採算ベースに乗るのにどれくらいの定期購読者が必要なんだろう。。
作られているうちは買い続けますので、これからも頑張って欲しいです。

昭和40年男 2020年10月号 [雑誌]

昭和40年男 2020年10月号 [雑誌]

  • 発売日: 2020/09/11
  • メディア: 雑誌

弓と映画とサックスと。

 年20日の有給休暇が付与されますが、2019年4月から法定年次有給休暇が10日以上付与されているすべての労働者について、使用者は労働者ごとに付与した日から1年以内に5日間の年次有給休暇を確実に取得させることが義務化されました。
 お上の意向には逆らわないうちの会社は、こういう法令があるとそれ以上に遵守しようとします。
 5日/年であれば半期にで3日でよいはずですが、これまで半期6日以上取ることが求められ、今年はさらに1日増えて7日取らないといけなくなりました。
 今年は在宅勤務もあり有給を取るタイミングを逸し、9月に入ってもまだ3日しか取得しておらず、あと4日今月中に取らないといけません。
 9月といえば期末。当然仕事はたくさんあります。でも休まないといけない。
 というわけで、とりあえず今日やらないといいけないことを昨日中に片付けて休みを取りました。

 でもまぁやることといえば、弓と映画とサックス。
 午前中弓に行き、50射。弽は徐々に慣れてきており、あとちょっと…って感じ。
 昼食を食べて、撮り貯めた映画の消化。中原俊監督三谷幸喜脚本の戯曲を映画化した「12人の優し日本人」。5月に「12人の優しい日本人を読む会 オンライン生配信」としてZOOMを使って無料配信もされました。
 何度も観ていますが傑作です。今はは裁判員制度がありますが、この作品が初演された1990年頃は一般人が裁判に参加することはなく、「もし日本に陪審員制度があったら…」という仮定の下に作られた密室劇。個人コメディですが、無作為に議論ができない日本人を集めたらこうなるよなって感じで笑えます。
 そして夜は2週ぶりのサックスレッスン。基礎練習で「オーバートーン(倍音)」についてやったもののうまくいかない。喉や下の位置をコントロールしながら、というのが何とも難しく。また新たな世界に一歩踏み入れた感じです。


 仕事は気になりますが、休めと言われれば休みますし、暇で困るということはありません。
 勿論仕事はちゃんとやりますが基本は”遊ぶ金欲しさ”なだけですから(^^;)。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村

弓道の日。

9月10日は「弓道の日」。
大阪の猪飼弓具店さんが申請し2015年に制定されました。9(きゅう)・10(とお)ゴロ合わせですねw


 弓道を始めて20年近く経ちます。もっとも10年以上休んでいたので実質10年未満ですけど。
 今年は審査もなくいまだ参段、足踏み中。。

 武道には昔から興味はあったのですが、そもそも痛いのは嫌いなんです。
 柔道、合気道…投げられれば痛い。
 剣道…竹刀で打たれたら痛い。
 空手…蹴られても殴られても痛い。
 という消去法で、弓道を始めました(^^;)。

 それと、上記武道は素足ですけど、弓道は足袋を履きます。上品ですね。
 所作もゆっくりで落ち着いています。

自分が痛いのも嫌ですけど、相手に痛い思いをさせるのも嫌。
弓道の敵は的であり自分自身(迷いの心)でもあります。

弓道は武道としては、あんまし役に立ちません。護身とか全然使えません。確かに急所に中れば殺傷応力は確実にありますが、まず中りません。
弓道の的は36cm。星的の中心は6cm、人の心臓の大きさといわれていますが、いやいやまぐれで入れることはあっても全部星に入れるのはかなり大変です。

4矢(よつや:一手2本×2)を射た時、3本目まで中って最後の1本を外すということがよくあります。
”欲が出る”ことで心に乱れが生じて、同じようにやっていてもこれまでと違う射になる。
何事に対しても無欲であること。功を焦らないこと。

弓道は、テクニックとしては役に立ちませんが、心を育てるという意味ではこれ以上のものはないと思います。

所作もそうですが、ちゃんと弓道衣を着こなしているとかっこいい。行射をしている姿もうまい人はかっこいい。
見た目だけでもかっこよくなりたいものです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村

いまだに大麻。

 麻薬絡みで俳優さんがまた逮捕された。
 伊勢谷友介
 

 『あしたのジョー』の力石は、漫画とは似ていないのですが、ストイックな感じと実際に演じるために身体を作り、鬼気迫る演技が本当にすごかった。『カイジ2人生奪回ゲーム』の一条も本当に憎たらしく、カイジ藤原竜也)の好敵手ぶりがたまらなくよかった。
 TVでは、NHKの『白洲次郎』。実際の白洲次郎もダンディでしたが、今白洲次郎をやるなら伊勢谷友介はぴったり、だったのになぁ。


 麻薬、覚せい剤で逮捕されると過去作品も含めすべてお蔵入りとなる。何とも残念だ。
 もちろん違法薬物を常習するのは法治国家では許されない。しかし敢えて言う。作品に罪はない。撮影中の作品は大変だけど本人負担で取り直しをすればよい。しかし過去作品まで封印するのはいかがなものか。
 2次利用に伴う分配を凍結するだけとはいかないのだろうか。 
 
 ピエール瀧沢尻エリカ、ミュージシャン槇原敬之の2度目の逮捕。違法薬物をやったらどんな影響が出るかは明らかなのに、なぜやり続けるのか。まぁ簡単にやめられないから違法薬物なんでしょうけど。
 
 伊勢谷友介って、、東京藝術大学美術学部デザイン科卒業後、同大学院美術研究科修士課程修了とむっちゃ優秀なはず。
 俳優としても素晴らしい。見た目もいい。
 でもDVだったとか、悪い噂は絶えなかった。

 うちのカミさんは、こういうホリの深い顔は好みのはずなのに、伊勢谷友介だけは危険そうすぎてちょっとダメ」とか「こいつは(クスリを)やってると思った」とか散々ないいよう(^^;)。

 今、薬やってる俳優さん達。次はあなただから、今から薬止めるよう努力してくださいね。
 これ以上封印作品が増えるのはやだ!

 それと芸能事務所は所属タレントにもっと厳しくあるべきだし、制作会社側も見た目だけじゃなくもっと厳格にキャスティングしないと。

 にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村

「クラッシャージョウ」CD

クラッシャージョウ 音楽篇 交響組曲 クラッシャージョウ

1983年に公開された劇場用アニメーション『クラッシャージョウ
 何度かこのblogにも書いていますが、公開された時『幻魔大戦』『宇宙戦艦ヤマト 完結編』が同時期に公開されて、お小遣い生活だった私としては、さすがに1ヶ月に3本の封切を見る金銭的な余裕がなく、クラッシャージョウは、原作を読んでいて観たかったのですが、ちょうど原作を読んでハマっていた「幻魔大戦」とヤマトの最後を(本当か?)と思いつつやっぱ見ないと…と思い「宇宙戦艦ヤマト完結編」を観まして、「クラッシャージョウ」はその後レンタルビデオで観て「なんでこれを封切で観なかったんだ!」激しく後悔したのです。

 1本の映画としては、この3作の中では一番の傑作です。作画レベル的にはどれも甲乙つけがたいのですが、あっという間に退治される幻魔、佐渡先生の「誤診じゃったよ」の一言で復活した沖田艦長と共にアクエリアスの水柱を阻むため爆沈したヤマト。もう脚本がダメダメ。
 「クラッシャージョウ」は日本サンライズ初のオリジナル劇場アニメ第1作、しかも原作のイラストを手掛けた安彦良和第1回監督作品、さらに原作者の高千穂遥が自ら脚本を手掛けることで、映画として完成されています。
  音楽はジャズピアニストで作編曲家の前田憲男。壮大なスペースオペラの音楽になっていて今聞いても全然古さを感じない本当にいい曲。
 
  レコード,CDは既に廃番、amazonで数年前ハイレゾ化でダウンロード販売されており、買おうかと思っていた矢先、タワーレコード限定で発売されることを知り速攻予約。本日到着しました。
  サウンドトラック(音楽篇)と合わせ交響組曲版も一緒に限定再販。勿論両方とも購入。

  やっぱいいです。
  数年前にblu-rayBOXも出て、今回は音楽。今も「宇宙が熱い」(映画の宣伝コピー)です。
 
  原作を読み始めた時はジョウ(19歳)より年下だったのに、今やタロスより年上になってしまった。
  永遠の中二病ってやつですね(^^;)。

にほんブログ村 映画ブログ 映画備忘録へ
にほんブログ村

クラッシャージョウ 音楽篇

クラッシャージョウ 音楽篇

  • 発売日: 2015/03/11
  • メディア: MP3 ダウンロード
交響組曲 クラッシャージョウ

交響組曲 クラッシャージョウ

  • 発売日: 2015/09/02
  • メディア: MP3 ダウンロード



 

記録をするということ。

 読み返すことはほとんどないのですが、いろいろな事を”記録”しておくようにしています。
 今続けているので一番長いのは読書記録。高校卒業してから続けているので、もう37年になります。最初は大学ノートに一行感想を入れていましたが、手帳を経て今はEXCELに読み始めた日、終わった日、タイトル、作者名、出版社、版型くらい。
 あと体重。10年くらい前から基本毎日体重と体脂肪を記録しています。ここ1年くらいは±2kg位で推移。
 給与賞与についても20年くらい前からexcelで記録しています。元々多くはないけど、最近は役職定年になったので総収入は減るんだろうなぁ。

 このblogも記録の意味を多分に持っています。
 本を読んだりドラマ映画を観た感想は、すべてではありませんがこちらで書いていることが多いです。
 生きている中で一番長い時間の仕事については色々な思いがあるのですが書けないのが残念です。どっちかというとネガティブな思いが多いので、毒を垂れ流すことになると思うので。

 記録をすることで成長の跡を確認するという側面はある一方、そもそも趣味の記録なので成長が全く見られず落ち込むことも。
 いつまでたっても高くならない弓道の的中率。
 本やテレビや映画の感想を振り返っても、昔から全く変わっていない自分に気が付きます。

 変わるものもあれば変わらないものもあるけど、総じて成長はほとんどしていないことに気が付いて愕然とします。

 なんか無駄に1日々々過ごしているんだなぁ。

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
 

宝くじ当選!

 サマージャンボ宝くじ
 年末ジャンボとサマージャンボは毎回ではなく気がついたら買うようにしています。
 基本連番、前後賞狙いw でも10枚しか買いません。
 今年のサマージャンボも仕事の途中で何気なく買って抽選日をすっかり忘れてまして、お財布の整理をしていたら発見、見たら8/21に抽選があったよう。
 で、ネットで調べたら、
 当たってました!

 1頭5億円前後賞1億円で計7億!
 と行けばよいのですが、下から2番目の3,000円。10枚連番バラどちらかで買うと必ずもらえる300円と合わせて3,300円。

 もとは取りました♪
 3,000円当たったのも2回目?そんなもん。
 億当たったら会社辞めるんだけどなー。

 この3000円で年末ジャンボ買おうっと。

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村