日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

サックスのリペア。

 今日の連休のはざま、有給休暇を取りました。
 都知事から「来るな」と言われてました、東京、新宿。
 サックス買ってほぼ1年。2週に1回のレッスンとそれ以外は音を出さずに家で練習程度なのでおかしなところはないと思っていたのですが、センセーから「1回見てもらった方がいいですよー」と言われていたので、工房予約したので行ってきました。yanagisawa直営のメンテナンスショップyanagisawaクロッシュ。
http://www.yanagisawasax.co.jp/maintenance.html

 買ったところは大久保で近かったのですが、メーカー直営のところが新宿にあるというのでそっちに。

 
 同じ時間に、アルトとテナーを持ってきたお客さんが2名おりましたが、アルトは買って2年、テナーは3年1度もメンテなしということで約3週間のお預かり、分解補修で1台5万とか言われていました。
 私は、40分程度の点検で特に異常なし。帰りがけに「異常がなくても半年くらいで点検に来るといいですよー」とリペアマンの方。一気に5万とか痛いので、まめに通おうと思いまし。今回の費用は補償期間内でしたので無償でした。

 サックスってデリケートな楽器。”機械もの”だから、ねじが緩んだり、穴を塞ぐ部分の”タンポ”の皮が水分の吸収乾燥で傷んだりします。異常があるとちゃんとした音が出なくなるので、リペアは重要です。

 大切に使いたいと思います。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村



 
 

知らない人はいないでしょう。

 菊池俊輔と言って、わかる人はそう多くないのかもしれませんが、劇伴好きの私的には、生き神様みたいな人でした。
 生まれる前から第一線で活躍し、70年代は主に映画の劇伴、以降は、テレビドラマ、アニメ、特撮物の主題歌、劇中歌、劇伴を多く作曲されていました。
 
名前を知らなくても、日本人なら曲は絶対に聞いた事のある人。「キーハンター」「Gメン’75」は私たち世代なら知ってるでしょう。

www.youtube.com

www.youtube.com
仮面ライダーならこれが一番好き。「ロンリー仮面ライダー

www.youtube.com
アニメだったらタイガーマスク「みなしごのバラード」

www.youtube.com

暴れん坊将軍」、「赤い疑惑」「赤い衝撃」などの赤いシリーズ、「不良少女とよばれて」「スクール☆ウォーズ」「スチュワーデス物語」等大映テレビ制作のドラマ劇伴の多く手掛けられていました」
そして、もっとも有名なのは1979年から始まった「ドラえもん」の主題歌「ドラえもんのうた」ですかね。

www.youtube.com

 菊池俊輔さんの曲は、アップテンポの曲もよいのですが、バラード系の曲、悲しい場面の曲が特に沁みます。
 生まれてからずっと、シャワーのように浴びてきた菊池俊輔さんの音楽は、間違いなく自分の細胞に刻まれたリズムです。
 ずっと活躍して欲しいと思っておりましたが、やはり歳には勝てません。
 こうして、どんどん親しんだ曲を作られた方がいなくなるのは何とも哀しい事です。
 でも、生んで戴いた音楽は永遠に生き続けます。

 コロナのせいで、今はカラオケとか行けないけど、収束の暁には、菊池俊輔特集とかやりたいものです。

 享年89。ご冥福をお祈りいたします。
 素晴らしい曲をありがとうございました。

ポイント消えた(T_T)。

 今いろいろなサービスがポイント制になっています。
 私も、御多分に漏れずポイントまみれで、いったいどこにどれくらいのポイントがたまっているかを即答できません。
amazon
・T-Point
フレッツ光
biglobe
・石森管楽器
小田急ポイント
・ヨドバシ
au
楽天
日本生命
・pasela、は恐らくもうポイント消えた。
bookoff
コーチャンフォー(本屋さん)
これくらいか…。恐らく他にもあると思うけど、よくわかりません。

で、この中で一番新しいのが楽天ポイントなんだけど、半年くらい前の8,000ポイントプレゼント期間に入会して、最初の頃はチェックしていたんですが、年度末忙しくて全然サイト見ていなかったのね。
 そしたら、6000ポイントが3月31日で期限切れ消滅していたの、今朝知りましたΣ(゚д゚lll)ガーン。
この間、amazonでもヨドバシでも買い物をしていて、楽天カード作ったのすっかり忘れていたんですねー(^^;)。
 あーもったいない。けど後の祭り。残ったポイントが2000ちょっとあったので、そっこー弓の弦と足袋買いましたわ。。

 皆さんもポイントチェック忘れずにね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村

どう考えても詰んでます。

 大会組織委員会は26日、日本看護協会に大会期間中、原則5日以上従事できる看護師500人の確保を要請したことを明らかにしました。

 まぁ、これは、コロナ前から医療従事者のボランティアを募集するとか、無茶なことを行っていたので想定の範囲内ですけど、それにしても、これだけコロナが蔓延して、東京は全く効果が表れそうにない非常事態宣言が出ている状態でこういう要請をするというのはあまりにも現実を見ていない。あ、オリンピック開催の方をみているから正しいちゃー正しいのか。

 丸川珠代五輪相は、「医療現場に負荷を掛けないことが前提」と発言したそうですけど、いやいや、病床数は何とか増やせても看護師が足りない状況って、結構前から言われてるの、知らないのかな。

 世界中が予選会も開催できない状況で、東京五輪に選手団を送れるのか。更に、受入側もあと90日で終息できるわけもなく、オリンピック開催の2週間は国を挙げて来日選手団の面倒を見ないといけない。その間当然医療は手薄になり、コロナでの死者も多く出るに違いない。

 もう全世界で感染爆発してるのって”世界大戦”をやってるのと同じ状況だと思います。
 国もだらだら結論を先延ばししてないで、早くIOCに中止を打診して欲しい。莫大な違約金を払うのはむかつきますけど、国民の命には代えられないんじゃないかな。
 こんな状況でオリンピックに出ても後ろ指差さされるだけですから、アスリートの人たちが声を上げないと。
 政治家の役目は、国民の生命財産を守ることじゃなかったの?今やってることが国民の生命財産を守ることなの?

 早く聖火リレーを中止して、返上してください。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
 

みたび緊急事態宣言。

 通勤時間は先週と全く変わらないか、むしろ多いくらい。
 あれ?緊急事態宣言始まってるよね?と思ってしまうほど、何も変わらない状態でした。
 これで5月11日までに減少していたらおかしい。大型連休中は、検査数も少なくなるからもしも減ったらそのせいといか考えられません。

 しかしこの1年いったい何だったでしょうねぇ。
 会社も今日から30%の出勤率とかいってるけど、今日は90%以上いたような…。
 
 マスクと手洗いだけでどこまで防げるものなんでしょう。なんか竹槍でB29を落とすようなもん。
 ワクチン接種できるのもまだまだ先みたいだし、そのワクチンも変異種が出てしまっては、効くのかどうかよくわからない。

 あーあ。
 マスクと手洗い続けます。外出はできる限りしません。注意しますけど、なんかもう疲れました。
 去年に引き続き川崎大師の奉納弓道大会もないし。
 莫迦みたいに飲んで騒ぎたい若い人の気持ち、わかります。 大人だからやらないけど…。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
 
 

 

GWの予定。

 今年は30日を有給休暇にしたので連続7日休みになりました。

 29日…さすがに1月以来帰っていないので、実家に。無人なので、庭がどうなっているか心配。一応前回除草剤撒いてきたけど草刈り機持っていかないと…。
 30日…サックスの定期点検。メーカー直営のメンテ予約済。小池さん、東京行くけど許してね。
  1日…弓道稽古
  2日…弓道稽古
  3日…予定なし。家の掃除、撮り貯めた映画ドラマの消化、もしかしたらレンタルスタジオでサックス練習。
  4日…弓道稽古
  5日…弓道稽古
 
 稽古は2,3時間程度ですけど、6月に昇段審査があるので、弓道三昧。弓道場は市営施設なので緊急事態宣言が出ると臨時休館になってしまいますので、何とか乗り切って欲しい。

 しかし相変わらず神奈川は200人台。東京の連続25日前週越えには及びませんが、徐々に足音が聞こえている感じ。。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村

「ツウィンカム野獣伝I」

横溝美晶著・フタバノベルズ

 いやぁ寝かせましたw実に四半世紀以上。奥付を観ると1992年7月初版。これは古本で買ったのですがそれでも5年後くらいなので、入手は1997年頃。当時、横溝美晶マイブームで、新刊は必ず買っていて、この本は買い逃していた作品。既に3巻出ていたのですが入手できず、ずいぶん後になって3巻を手に入れた頃には横溝美晶マイブームは去っており、完全に本棚の肥やしとなっていました。因みに買ったけど読んでいない本、まだたくさんあります(^^;)。

 高校3年生の青海涼くん。暴走族に入らず、夜一人でオートバイに乗って高速を飛ばすのが趣味。ある日、カツアゲされそうになるが徹底的にぶちのめし、相手の女をその場で犯す。プライドを傷つけられた男たちは、復讐の為に涼を集団で襲う計画をするが、1vs5のバイク対決で、涼は5人とも返り討ちに。この2つの事件をその様子を知る女から、数日後電話があり、やくざが金を移送するという情報を聞かされ、それを奪うことになる。名前の通り大人しく涼やかな顔をした涼は、人殺しも厭わない夜の街を走る野獣のような男であることを自覚し、今日も夜の高速を駆け抜ける。

 舞台は80年代後半から90年代前半。今から20年以上前なので、舞台もストーリーもやっぱり古さは否めない。仮面ライダー直撃世代なので、若い頃は単車、乗りたかったんですけど親に反対され、友達の兄貴がバイクで事故って死んだり、同級生も高校の頃死んだりとバイク事故は結構身近だったというのもあり、結局自動二輪の免許は取らずにここまで来てしまいました。原付免許は取りましたけど。
 昔ほどではありませんが、いまだに単車への憧れはありますけど、もう今更ですね。
 さ、この勢いで残り2巻読んでしまおうっと。



 
 

 
 

レッスンで思ったこと。

 サックスは消音ができません。金管楽器は、息の入口と出口が一本につながっているので、ラッパの部分にミュートをつけるとある程度消音ができるのですが、サックスの場合、穴が沢山あって、いろんなところから音が漏れるので、100~110dB、地下鉄の音くらい。いくつかミュートらしきものを売っているのですが、調べてみるとほとんど効果はないらしい。

 そんなわけで、YAMAHAの電子サックスYDS150を買って、最近毎日練習しているわけです。
 電子サックスは、AKAIRolandでも出ていますが、キー配列が一番アコースティックサックスに近いのが、YDSになります。
 キーが樹脂製なので、押した時の重さは全然違くて、かなり軽いのは難点ですが、運指の練習と考えればこれ以上のものはないと思います。

 AKAIRolandと異なり、マウスピースにリードをつけるタイプですので、タンギングの練習はできます。
 難点は、電子楽器ですから、息を入れれば鳴ってしまう事。これは、初心者にとってはメリットでもありますが、口の形で音をコントロールすることを考えるとその練習にはなりません。

 さて、そんな電子楽器を使った練習をして本日の練習に臨んだわけですが、結果から言うといまいち。。。
 確かに運指はおぼえているんですけど、まー、ちゃんと音が出ない。出ないものだから、「あれ?」となって運指を間違える。電子楽器との違いを肌で感じましたわ。

 結局本物で練習しないと駄目っとことですね…。

 ウィークデーは、仕事で遅くなるから、外は勿論、カラオケに練習行くことも出来ないしなー。

 あー防音室欲しいわー。

ヤマハ YAMAHA デジタルサックス YDS-150

ヤマハ YAMAHA デジタルサックス YDS-150

  • 発売日: 2020/11/20
  • メディア: エレクトロニクス

緊急じゃない緊急事態宣言。

緊急だから緊急事態宣言の筈なのに、発令は1週間後。
罹患から2週間後に発症するというのに2週間で宣言解除。
ウイルスに昼も夜もないのに夜間の時短要請。
東京が感染拡大しているのに「東京に来るな」。「東京から出るな」が正解じゃないの?
1年経っても有効な策を講じられず、国内でのワクチン製造も遅々として進まない。
人の流れを抑制するといっても、公共交通機関は通常通り。

もうやることなすこと、まったく対策になっていない。これはつまり”オリンピックありき”と、下種の勘繰りをしてしまう人が多くても仕方ありません。
解除ありきの緊急事態宣言。
発令するなら、陽性者100人切ったら解除とか最初にいってくれないと。

昨年4月の緊急事態宣言は、かなり恐怖を持って会社も対応していましたが、今や出勤率も100%に近い。
そのくせ、個人的な飲み会も厳禁とか、会社もおかしい。

ゴールデンウィークどこかに行く予定は立ててないけど、6月の昇段審査に向けて弓道場には行きたいんですよね。

外出してれば後ろ指刺されるから、人出は減るでしょうけど、宣言解除するほど減るとはどうしても思えません。

政治家の皆さん、ちゃんと仕事してくださいよー。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村

「キネマの神様」

キネマの神様 (文春文庫)

原田マハ著・文春文庫

 本を読み終えて、次の本何がいいかな、と思い選んでたらカミさんから「映画好きな人には、これいいよー」と言われて読んでみた。

 昔から本を読むのも好きですが、同じくらい映画も好きです。どちらかというと、古い日本映画が好きですが、この本に出てくる洋画、「ニューシネマパラダイス」や「フィールドオブドリームス」とかは観ていました。
 
 ギャンブル好きな父親を持つ娘。その父親は、ギャンブルと同じくらい昔からの映画好き。その父親が心筋梗塞で倒れたのをきっかけに多額の借金が発覚。時を同じくして、娘は早い昇進を根に持たれたのか濡れ衣を着せられて会社を辞めることになってしまう。
 父の病気は幸いなことには軽く済み、ただ、これ以上借金をさせないためにギャンブル依存症を治す為に荒療治に出る。
 そんな時、父親が娘に無断で彼女の文章を映画雑誌のサイトに投稿したのをきっかけに、今にもつぶれそうな、その映画雑誌にライターとして雇われる。そして父は、昔を思い出し、自分も映画の感想を投稿し始める。心を打つ父の文章はやがて英訳されて海外の人にも読まれるように。すると、父の投稿にやたら絡んでくるアメリカ人が現れ、そのやり取りが話題となって、映画雑誌社は息を吹き返すことになる。。。

 山田洋次監督で映画化され、昨年12月に公開予定でしたが、コロナ禍の影響で公開は延期に。ようやく8月公開が決まったようです。
 もともと志村けんさん主演の予定でしたが、コロナで急逝され、沢田研二さんを代役として撮影されて話題となっていました。
 映画は原作と違う物語になるようです。

 映画は映画館で観るもの、というのは私も同意見です。大きなスクリーンで観るのは、外野の雑音の多いTVとは異なるまさに「体験」であって、単に物語を消費するものではありません。
 映画が始まる前のワクワク感。登場人物に感情移入する度合いもTVとは段違いです。

 そんな映画体験を味わわせてくれたのは、かつてたくさんあった名画座と呼ばれるロードショウを終えた映画をかけて安い金額で見せてくれる映画館でした。
 600円で2本立て3本立なんていうのも貧乏学生にはありがたかった。

 映画館にはキネマの神様がいる。映画好きに幸せを与えてくれる。
 そう、確かにキネマの神様は私もいると思います。
 最近見てない「ニューシネマパラダイス」引っ張り出してみてみようかな。
 ゴールデンウィークは引きこもり推奨らしいしww

キネマの神様 (文春文庫)

キネマの神様 (文春文庫)