日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

春、初夏?真夏日

あす1日も全国的に季節外れの高温続く(ウェザーマップ 5月31日(土)17時38分配信) 気象庁発表のあす1日の予報(31日午後5時発表)。■本州付近は高気圧に覆われて、きょう31日は全国的に晴れて気温が上がり、全国の314地点で真夏日となった。東京都心では31.…

「カンタン刑  式貴士 怪奇小説コレクション」

式貴士著・光文社文庫 式貴士のアンソロジー。これと 抒情小説コレクション として「窓鴉」の2冊が出ています。1991年に急逝してはや23年。式貴士として作品を発表していたのは、85年までらしいので、来年30年になる。角川文庫で作品が出ていたの…

居酒屋の終焉

ワタミが上場初の赤字だそう。 ブラックだとか言われる以前に、そもそも最近の若い人は飲酒習慣(1日に1合以上飲む日が週3日以上。)がない人が8割以上もいるらしい。そういえばうちの長男も全然酒飲まない。 酒とたばこは大人への階段の第1歩なんていうの…

休みをとって…

担当するお客さんが水曜休みなので、水曜日は休みを取りやすい。その分土日出勤も結構ありますが。 今日は、月1回は有給消化をしないといけない為の無理やり休暇。水曜日は弓道の稽古日でもあり、普通は参加できないけど、今日は予定もないので参加。いつも…

お菓子ランド

最近煙草を吸わなくなったのでちょっとした時間をもてあます。口寂しさを埋める為にミントを口に含む事が多いのですが、そればかりだと飽きるのでチョコとか食べてます。こういう一口一口が太るもとなんだけど、幸い体重はさほど増えておらずいい感じ。 で、…

「海の仙人」を読む。

絲山秋子著・新潮文庫 「ばかもの」と一緒に買いました。「ばかもの」に引き続き読む。 この人芥川賞作家だったのね。 薄いと思ったら163頁しかなかった。でも中身はなかなか豊饒な世界が広がってました。 宝くじで3億円当てた河野は会社を辞め、敦賀湾…

サラリーマン川柳

今年のサラリーマン川柳が決定しましたね。第一生命が募集をしている川柳賞で1987年から続いている老舗のコンクール。書籍化もされていて、第3回位までは買ってました。 「うちの嫁 後ろ姿は フナッシー」 が今年第27回の大賞だそうです。 うちのカミ…

「ばかもの」を読む

絲山秋子著・新潮文庫。 2010年に金子修介監督によって映画化されていて、お気に入りの作品。本屋に言ったら偶然この原作本を発見し即購入、あっという間に読んじゃいました。 大学生の"ヒデ"がバイト先で知り合った"額子(がくこ)"。年上の額子は、ヒ…

メール

今やメールは電話、FAXに次ぐ第3の連絡手段。最近はFAXの送受信ってあんまししなくなったし、私的には電話よりもメールの利用頻度は高い。 会社でメールが導入されたのって15年くらい前ですが、その間Outlook?→notes→outlookとメールソフトが変わ…

「梶原一騎伝 夕やけを見ていた男」を読む。

斎藤貴男著・文春文庫 今の人たちにとっては完全に過去の人ですが、私たちの世代は"梶原一騎"の洗礼を少なからず浴びている。私なぞはそのど真ん中の世代で、アニメ化された「巨人の星」(68-71)「タイガーマスク」(69)「あしたのジョー」(70-71,80-81)「赤…

今週のお題「布団派? ベッド派?」

ネタがないのではてなのお題に答えます。 引越ししてからベッド派です。布団も嫌いじゃないのですが、毎日の上げ下げはやっぱり面倒。布団というのは、部屋数が少なくて寝室と居間と共用だったりする場合か、上げ下げをしてくれる人がいるという状況でないと…

土曜日の実験室!といって突き飛ばすw

家に帰ったら、丁度「時をかける少女」83年の大林宣彦監督版がBSプレミアムでやっていました。 原田知世ちゃんのデビュー作。大林監督の尾道三部作の2作目。大林監督が最もノっていた時だよなぁと思う。 1983年の7月というと…昭和58年。高校を卒…

才能の無駄使い

片山被告の保釈取り消し請求「証拠隠滅の恐れ」 パソコン遠隔操作事件で、東京地検は19日、威力業務妨害罪などで公判中の元IT関連会社社員・片山祐輔被告(32)について、保釈の取り消しを東京地裁に請求した。■16日に報道各社に送信された「真犯人…

「奉祝弓道大会」に参加。

正式名称は「川崎市弓道連盟主催大開帳奉修記念御本尊厄除弘法大師降誕会奉祝弓道大会」…うーむ長いタイトルだw 川崎市川崎大師での弓道大会は毎年行われていますが、今年は10年に1度の御本尊ご開帳の年が重なっており、大師様では「赤札」という霊験あ…

[弓道]明日のために練習。

色々と予定はありましたが、明日川崎大師の奉納弓道大会があるので練習最優先の日でした。とはいっても18:00から3時間の夜間練習だけですけど。 最近、試合前の練習は調子がよく、当日ボロボロという事が何度かあったので、調子良くなる前に上がろうと思った…

褒められれば嬉しい。

朝の情報番組「ZIP!」で紹介されていた 無料アプリ『美男美女診断』を入れてみた。 http://www.use-eng.co.jp/binanbijo/ googleplay(andoroid)AppStore(itunes)からもダウンロードできます。AppStoreの総合ランキングでは1位とか。 顔写真を撮って…

「銀行総務特命」(新装版)を読む。

池井戸潤 著 /講談社文庫 日テレ水曜22時のドラマ「花咲舞が黙ってない」のもうひとつの原作。 総務部の中で支店の不祥事処理をする指宿修平と人事部から派遣された女性行員唐木怜による連作短編集。キャラクターは若干違いますが構成は「不祥事」と同じな…

30分が3時間w

1杯だけ、30分だけと言いつつ、1杯が2杯、3杯に、30分が1時間2時間になるのはよくあること。相手がいなければ、1杯だけ飲んで帰るというのも有りますが、誰かと一緒に「一杯だけ」といいつつ本当に1杯で終わったためしがない。 という事は、「一…

他人からやられて嫌な事はしない。

それだけで世の中はとても生きやすくなるのに、どうしてみんな他人から嫌な事をされると自分も同じことを他人にしてしまうんだろう。 「ごめんなさい」とひとこと謝ってしまえば、それで済むことなのになんで謝ることを躊躇するんだろう。 どうして人の嫌な…

美味しんぼ問題。

『美味しんぼ』大阪被害説のナゾを追う…「近くに住民いるの?」「岩手の廃棄物だけど?」 東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血を出す描写が物議を醸している漫画「美味しんぼ」が、12日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ最新号で、昨秋まで東…

「図書館戦争」

2013年・佐藤信介監督 原作未読です。公序良俗に反する書籍を狩る"良書隊"とそれに対抗して読書の自由を守る砦の図書館を守る為の戦闘部隊、"図書隊"との闘いを描く物語。 本は好きだから、"お上"が「これはいい本」「これは悪い本」と決めて発禁するな…

「ザ・ニュースペーパーinパルテノン多摩」に行く。

ザ・ニュースペーパーライブに行くのは2012年9月以来2回目。チケット入手後休日出勤が入り、ちょっと焦りましたが、12時過ぎで仕事を終えて、一昨年亡くなった友達の墓参に日吉本町に行った後帰宅。ライブに無事間に合いました。 「ザ・ニュースペー…

安定政権。

第2次安倍内閣、9日で500日 閣僚交代なし最長 首相の在任日数、歴代9位に (日経新聞・2014/5/9 0:34更新) 第2次安倍内閣は9日、2012年12月26日の発足から500日を迎えた。閣僚が1人も交代しない期間は戦後最長を更新し続けている。安倍晋三首相の在任…

唄うなら唄える場所で。

『アナ雪』の「みんなで歌おう」企画が賛否両論 不向きな日本人は「クール」じゃないのか 『アナと雪の女王』の主題歌「Let It Go:レット・イット・ゴー:ありのままで」が大人気。原曲はもとより、日本語版で謳う松たか子やMayJの歌唱力にも称賛が集まって…

「男たちの旅路第4部3話 車輪の一歩」

1976年から82年まで、間をあけながら続いていたNHKのドラマ「男たちの旅路」の1本。脚本は山田太一。 第4部は1979年11月24日に初放映されています。第1部は1976年ですから小学5年生。第4部は中学2年生だったわけですが、当時観た衝撃は今…

GW最終日

世間的には最終日。私は今月休日出勤がある為明日代休を取っているのでもう1日休みですがw 本当は片付けをしたかったのですが、寝違えたのかどうも今朝から左の背中が痛い。ちょっと動くだけで激痛。もうね、ちょっとしたことで身体が不自由になるのは年の…

未煙1ヶ月。

煙草を口にしなくなって今日でちょうど1ヶ月になります。 「禁煙」って言葉好きじゃないので「未煙」としてます。気持ち的には、何となく吸ってないだけで、別に堅い意志で辞めようとか思ってません。だから我慢しているわけでもないし、吸いたければ吸っち…

「不祥事」を読む。

池井戸潤 著 /講談社文庫 日テレ水曜22時のドラマ「花咲舞が黙ってない!」の放送に合わせ、新装版が発売されていたので、同じく原作となっている「銀行総務特命」とともに購入。 主人公花咲舞は、元々支店の優秀な窓口担当(テラー)だったけど、問題を起…

仏壇購入。

5月4日が亡父の誕生日。 49日が終わった後、仏壇は新盆の頃までに買えばいいやと言っていたのでそのつもりでいたら先月位に母親がいきなり父親の誕生日までに買いたいとか言いだした。 先月中頃に下見に行き、今日姉貴も含め家族で見に行き決定してきま…

班長

今のところに住むようになって3年。ついに自治会の班長が回ってきた。うちの班は15世帯だから、15年に1回は回ってくるらしい。 基本はカミさんがやってくれるのですが、力仕事とか、手分けしてやらないといけない事とかは一緒にやることに…。とりあえ…