(ネタバレございません)
「涼宮ハルヒの驚愕」は涼宮ハルヒシリーズ最新刊。前後篇の2巻組ですが、実は前作「涼宮ハルヒの分裂」の完全な続編。つまり全3巻で一つのストーリーとなっている。
前作から4年もたっての続編でしたが、「―分裂」の前作「―憤慨」まで一気に読んで、「―分裂」が、途中で終わっているという話を息子から聞き、「―分裂」を読むのは、完結編が出てから読もうと放置してました。そう、ハルヒシリーズは息子も読んでいます。実は”鉄ヲタ”だけでなく、ハルヒオタでもあります。部屋に「一番くじ」で当たったみくるちゃんのフィギュアが飾ってあるばかりかポスターまで貼ってあるらしい。
というわけで、「―分裂」から「―驚愕」の3巻を一気読みしました。
無事高校2年生に進級(みくるちゃんは3年に)したハルヒたちにまた問題が起きる。ある日を境に世界が分裂、同時進行するちょっと違う物語。新しいキャラクターも出て、不可思議なドタバタが今日も続く。。。
涼宮ハルヒシリーズ、面白いです。ライトノベルで、可愛い女の表紙だったりするので、レジに持っていくのが恥ずかしいですが(そういう理由で「―驚愕」はamazonで購入)。
それよりも電車で読んでいると、ところどころに挟み込まれるイラストの恥ずかしいこと。エロ小説の場合、しっかり覗きこまれないとわからないので、周りの目線がないことを確認して読みますが、イラストは、結構目立ちます。「あーあー、この人いい年してラノベ読んでるよ、キモっ」とか思われそうで...。原則として、本を読むのは移動の最中なのでたかがラノベなのに、結構時間がかかりました。エロ小説読むのと、ラノベ読むのはどっちが恥ずかしいだろう。。
昔は小説にイラストがないといやだったんですけど、今は小説にイラストがあると逆にいやかも。団鬼六のエッセイ、新刊が出ていたのですが、これがまた嗜虐画のオンパレード。こりゃ電車で読めないどころか、蔵書にするのもはばかられます。読みたいー。けど買えないー(>_<)。

- 作者: 谷川流,いとうのいぢ
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/03/31
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 227回
- この商品を含むブログ (689件) を見る

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
- 作者: 谷川流,いとうのいぢ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/05/25
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 134人 クリック: 2,809回
- この商品を含むブログ (515件) を見る