日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

第3極とは何ぞや。


 最近、巷で良く言われている"第3極"。政局的にいえば、現与党の民主党と最大野党の自民党に対する新興勢力ということになりますね。
 日本維新の会かと思えば、日本未来の党の方が衆議院議員数は多いとか、16日の選挙をどこに投票しようか、混乱この上ない。学会員なら迷わず公明党だったり、いやいや共産党以外に入れたことないという人もいるかもしれない。しかし、私を含む無党派層は、本当に悩む今回の選挙。


 あ、選挙の話じゃなかった。"第3極"
 2極は、判りますね、"北極"と"南極"です。ではこの2極に次ぐ局地は?それが第3極なんです。
 


 正解は、「ヒマラヤ山脈」なんだそう。第3の極地ってことで。

 答えを聴くと「ふーん」なんだけど、最近もてはやされる"第3極"の語源。知っているとちょっと蘊蓄になるかも、よ?