日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

雑誌の休刊

 創刊54年。老舗の漫画雑誌「漫画サンデー」(通称漫サン)が2月で休刊になるらしい。

 雑誌が終わる時は「廃刊」と言わず「休刊」といいます。

 全国出版協会のhp(http://www.ajpea.or.jp/column/data/20061124.html)によると、


『「休刊」とは雑誌の場合、編集制作上の障害などによる一時的な理由、あるいは経営上の事情や売れ行き不振などのために、継続発行が困難になった場合の措置を指します。つまり、雑誌が「ある期間刊行を休む」ことをいうのです。何らかの機会に、再び「復刊」するという可能性が残されます。「廃刊」とは、雑誌の発行が自発的に中止され、以後の発行もまったく予定されない場合を指します。これは、その雑誌が完全になくなり、二度と復活しないことを意味するのです。(中略)ちなみに雑誌は、「雑誌コード」という商品番号が誌名ごとに設定されています。雑誌が休刊すると、その雑誌の「雑誌コード」は共通雑誌コード管理センターで2年間保留され、その間もとの雑誌が復刊しなければ、また別の新雑誌に再び使用されることになります。また、雑誌のタイトル(題号)は商標登録されています。商標権の有効期間は10年。存続のためには10年ごとに更新が必要となります。休刊して3年以内に1回も発行がなかった場合、商標権は消滅しますが、これが事実上の「廃刊」ともいえるでしょう。』


とありました。休刊っていっても復刊した雑誌ってあんまし知らないなぁ。週刊漫画アクションが休刊した時は、1年後に各週になって復刊したくらいか。。


漫画サンデー」と言っても一般女子はあんまし知らないでしょう。私も買ったことはなく、喫茶店とか床屋さんに何となくおいてある大人向けの雑誌というイメージ。ググってみたけど、知ってる漫画殆どなかった…(^-^;)。「ギャートルズ」とか「笑ゥせぇるすまん(黒ィせぇるすまん)」は漫サン連載していたようです…。

 最近漫画雑誌って買ってないなぁ。「ビックコミックスピリッツ」を止めて10年くらい経つ。最近雑誌が売れなくなっていると言います。昔、中高精の頃は、週刊少年ジャンプを如何に発売日前に手に入れるかで盛り上がったもんです。本屋ではなくてあそこの駄菓子屋は土曜日に売ってるとか、売り始めたとかそういう情報は、インターネットのない時代だったけど早かったっけ。

 ライトノベル雑誌「ザ・スニーカー」も2月に休刊らしい。[SFアドベンチャーは休刊して20年以上たつ。何となくでも見知った雑誌の休刊は哀しいもんです…。