日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

研修(2日目)


 今回の研修は"コーチング"を学ぶ研修でした。"コーチング"の"コーチ"は「宗方コーチっ!」とかのコーチね。コーチの仕方を学ぶものなんですけど、教える(teaching)ではなくて、「相手の話をよく聴き、感じたことを伝えて承認し、質問することで、自発的な行動を促す。」ということ。トレーニング(training)の語源がtrain(電車)ってのも言われて見て気が付いた。大人数を目的地まで運ぶテクニック=トレーニングらしい。

  時間がないとどうしても教えてしまいがちですけど、それだと真の成長には繋がらないし、モチベーションも上がらない。あくまでも相手の考えを尊重し伸ばすことで力を発揮してもらうためのスキルを身に付ける研修でした。主に1対1になった時の話し方(質問の仕方)がメインで、要は相手が警戒せずにどんどん話してくれるようになる。「聴き上手」を育てる研修とでもいいますか。。

 しかし、昨日の午後位から、頭と喉が痛くて、どうも風邪っぽい。カミさんも同じ症状。娘が数日前から「調子悪〜」と言っていた奴を貰ったらしい。なもんで、今日の研修も結構辛かった。。もう少し質問しようかと思ったんだけど、全然頭が回りませんでしたわ。

 有給使って参加してるのに、電話はバンバン入るし、かといって電源切るわけにもいかず、結局折り返しすると巻き込まれるし。正直、体調と仕事で余り集中できなかった。残念。

 そういえばコーチングって具体的に知らないなぁと思って受講してみましたが、4年前に会社でピックアップされて受講した全6回の研修がコーチングとは言っていなかったけどまさにコーチング研修でした。半年かけた研修だったので、意外と憶えており、何気に普段でも気をつけていたらしく、今回の研修は、振り返りって意味でも大変参考になりました。

 コーチングの面白いところは、仕事だけではなくて、家庭や友達関係でも使える事。このスキルを上げていくと間違いなく好印象をもたれる。とにかく聴き上手になれるスキルは身につけておいて悪くない。どうしても自分を分かってもらいたいと思うと、いろんな事を話してしまうけど、話したい事を受け止めてくれる人ってなかなかいない。みんな自分の事ばかり考えてる。だからこそ、気持ちよく話をさせてあげられる人っているとやっぱいいと思うんですよね。