日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

今週のお題「日記・手帳」


 ネタがないので「今週のお題」に答えます。


 まず「日記」について。ある意味このblogが日記みたいなもんです。いままで日記を付けようと何度思っても大体3日坊主、小学生の頃の夏休みの宿題で40日付けたのが最長という私が、毎日更新を始めて現在7年目になります。大体その日に起こった事、思った事、読んだ本、聞いた音楽について書くようにしてるんで、読み返すと当時の事が思い起こされます。文章は決して上手じゃないし、誤字は多いし、どちらかというと話し言葉なんで、主語が抜けてたり、説明不足の感は否めません。そこら辺は勘弁してもらって読んでもらえるとうれしいです。
 人に読んでもらう事を目的にしているわけではないとはいえ、ブログなんだからもう少しちゃんと書かないといけないよなと思う事もしばしば。ちょっと気を付けるようにします〜。


 「手帳」は大学に入ってからですかね、日常的に使うようになったのは。大学時代は「ぴあダイアリー」でした。調べたら昨年2013年が最後だったらしい。社会人になってからは使っていなかったのですが、終わってしまったと思うとちょっと寂しいものです。
 社会人になってからしばらくは「能率手帳」を使ってました。1週/1ページが使いやすかったのは、飛び込みセールスだったので、あまり先の予定を建てる必要がなかったから。
その後、今の会社に入ると、大体月単位で仕事を進めるようになり、見開きで1ヶ月が見えるカレンダー形式がとても使いやすく、特に前の部署だと、半年先の仕事の予定とかがあったりするので、スケジュールは月単位で管理しないといけなかった。今も月単位で予定を立てることが多い為、月単位月曜始まりの頁があり、後ろの頁には週1ページあって、行ごとに時間単位でもスケジュールが書き込める高橋書店の物を愛用しています。大きさは胸ポケットに入る縦長サイズ。

 
 そうそう、忘れてはいけないgoogleダイアリーも活用しています。PCでもスマホでも更新できて、項目別に色分けできる。クラウドだから端末が壊れても大丈夫。文字がにじんで見えなくなることもない。ホントはこれ一本にしたい位ですけど、紙の手帳の方が予定を書き込むのは早いんですよね。ただ手帳は原則仕事用なのでプライベートでは持っていない事が多い。だから仕事の予定も含めて、遊びの予定もがっつりとgoogleダイアリーには入力してあります。話の種にする為に、知り合った方の誕生日が分かった時もgoogleダイアリーに入れています。


 遊びも仕事も一生懸命にやる為、スケジュール管理はとっても重要。そしてその日の想いを定着させる為、blog(日記)も、今の私にとっては大切なツールだったりします。たいした事書いてないんですけどね(^_^;)。