日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

「小説 言の葉の庭」を読む。


小説 言の葉の庭 (ダ・ヴィンチブックス)
 新海誠 著 ダ・ヴィンチブックス


 つい最近DVDで観て、紀伊国屋で偶然売っていた小説版を即購入。発売されていたの知らなかったんです。
 映画版は主人公の孝雄と雪野だけに焦点を当てており、その他の登場人物については、多くを語らないどころかそのバックボーンは一切明らかにされません。群像劇も嫌いじゃありませんが、限られた時間の中でより効果的な時間の使い方を考えた時、一人乃至二人に絞って、主観視点で語る方が観ている方もより感情移入しやすい。

 この小説版は映画の行間を埋める為に書かれたものです。映画では語りきれなかった、映画ではセリフすら与えられなかった登場人物たちの行動、感情が詳らかになり、物語に奥行きを持たせている。
 「言の葉の庭」というタイトルも、映画版では二首の短歌だけだったのに対し、小説版は全10章(話)それぞれに短歌が添えられているので、よりタイトルに近い印象。
 さらに、映画では語られなかった後日談まであり、映画版が縦横2次元であるとすればそこに高さと時間軸の2本が加わったような作品でした。


 この本は、まず映画版を先に観ることをお勧めします。小説版を読んだ後では、映画版のストーリー展開に恐らく物足りなさを感じてしまいます。もちろん新海作品ですから、映像表現としては相変わらず素晴らしい出来なのですが、小説を読むことで読者の頭の中に描くイマジネーションは、フィルム(じゃないけど)に固定化された"画"よりも明らかに上です。


 あとがきで著者は「映像の方が優れている描写もある」といっていますが、私的には文字表現に優る描写はないと思います。強いて言うならば、「文字を追う事によって脳内再生された映像」には優るものはないと思いますが。


 映画版を見た人、是非この小説版は読んで欲しいです。