日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

大阪都?


 大阪都構想住民投票、1万741票差で反対多数(2015年5月18日(月) 0時21分掲載)
 橋下徹大阪市長大阪維新の会代表)が掲げた「大阪都構想」の是非を問う住民投票が17日に行われ、1万741票差で反対が多数となった。都構想は廃案となり、大阪市政令指定市として存続する。橋下氏は同日夜の記者会見で政界引退の意向を表明。安倍政権がめざす憲法改正への戦略も含め、今後の国政の動きに大きな影響を与えそうだ。当日有権者数は210万4076人で、投票率は66・83%だった。(朝日新聞デジタル)


 わずか0.8%と僅差でしたが、否決されましたね。
 大阪、殆ど行ったことないので対岸の火事的気持ちで見ていました。
 選挙、投票なんていうのは、子孫の事や大局を考えてするんじゃなくて、大体が利益誘導、自分(の地域)に利益誘導、いい方を変えれば不利益を被らないようにするのが当たり前。それではいけないといっても大衆の投票行動なんてそんなもんです。だから痛みを伴うような改革は嫌われる。
 今回の投票結果も財源をもってるところは賛成、持ってないところは反対、将来のことが心配な人は賛成、権益を持ってるお年寄りは反対とまぁ見事に自分勝手な結果。嫌それが悪いとは思いません。選挙は自分たちの素直な意志の反映なのだから。


 そもそも大阪"都"って名前がいけない。中身的には大阪府を行政区画上、東京都と同じような感じにするっていうのは判るのですが、やっぱ大阪は府がしっくりくる。
 小学生の時、「なんで東京だけが都で他にないのか?」ということを先生に聞いたら、都(みやこ)というのは天皇のいる場所のこと。だから昔天皇のいた場所は〜京っていうでしょ。関西にずっと天皇がいたのは京都、今天皇のいる場所は東京。東の京都つまり東京都になった。と教えてもらった。それは正しい回答ではなかったのかもしれないけど、子どもながらに納得したものです。
 一方で大阪。昔、難波京というのはあったけど、歴史的には微妙な感じ。勿論行政区割上の都とは全然別の話ではあるんですが、都というと皇居のある場所という印象は日本人の中には遺伝子レベルであって、大阪都という名前にはどうしても違和感を感じてしまうのではないでしょうか。


 若い人たち(の中で投票をした人)に賛成が多かったという事から見ても、後10年後位に同じ住民投票をしたら賛成になってるかもしれません。
 橋下さんも今任期での辞意を表明していますが、10年後、今のモチベーションを保っていられたらもう1回政治家になるのもありかもしれません。
 橋下さんについては色々思うところはありますが、それはまた別のお話。利権や既得権益のことを考えずに大阪のことを真剣に考えた首長であったことは間違いないと思います。とりあえずお疲れ様でした。