日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

GEOのぽすれん超便利。


 昔探していたDVDがGEOネットショップにしかなくて1回だけ登録して借りたことがあって、それでも原則は店舗で借りてたのね。
 ところがいつも行ってたGEOが閉店して、自分の動線の中にあるレンタル店はTSUTAYAのみ。
 このTSUTAYA、出来てずいぶん経ちます。駅に隣接する建物にあってすごく便利なのは良いのですが、これができたおかげで軒並みレンタル店がつぶれていきました。
 というわけかどうか判りませんが、最近強気な営業方針なのか、4枚1000円はずっとやってるけど、1枚100円のキャンペーンはやらなくなった。
 まぁ4枚1000円でも新作準新作もありなので、観たいものがあったら借りるのですが、4枚探すのは結構大変だったりする。新作は借りられてること多いし。
 
 で、なにげにメールを整理してたら、GEOのレンタル無料券3枚というのが来ていて、使ってみようかと思いサイトをみてみると、丁度先日映画館で見た「THE NEXT GENERATION パトレイバー 」が4章除く6枚(うち6,7章は新作)あったので、ポチってみた。すると、無料券は新作金額分とのことで、送料含めなんと無料。をを。しかも他2枚を借り計8枚で1週間レンタル+4日と期間も長い。


 ヤマダ電機が46店舗閉店とか、マクドナルドが不採算店131店舗閉鎖とか、様々な業界でリアル店舗の大型閉鎖が相次いでいますが、レンタルビデオDVD店舗もご多分にもれずどんどん数が減っています。
 一方でamazonをはじめとするネットショップはどんどん勢力を拡大している。古い人間なのでリアル店舗でものを手にとって買う方が好きなのですが、ここ数年本やDVDを買うのもamazon楽天、セブンネット、ヨドバシ.comとか使うことが多い。
 本屋に行って偶然新刊が出ていることを知った時の喜びは何物にも代えがたいのですが、忙しくて本屋に行く時間がしばらくなかったりすると、次の新刊が出ていたりして何冊も買わないといけないことがある。しかも本屋に行くとお目当ての本がなかったり、行きつけの書店がレイアウト変更をしていたりしてすぐに見つけられない事も。
 そういう意味で、欲しい本を探すのはネットショップが便利。待ちの本屋さんがなくなるのは時代の趨勢なのかなぁ。


 おっとDVDレンタルの話。
 新宿TSUTAYAは、リアル店舗の中でも断トツに品ぞろえがすごくよく、同じ監督作品でDVD化されていないものはビデオで置いていたりする。一般新作も勿論ありますが、こういったこだわりを持ったレンタル屋さんが最終的には生き残っていくような気がします。
 結局は無個性で新作ばかりを大量に入れて、回転が悪くなるとすぐに棚から消したり、単に作品名アイウエオ順に並べているような店は早晩閉店してしまうでしょう。まさに近所のTSUTAYAがそれ。これは店員の質が低いとしか言いようがない。監督別にすら並べられないような店員ばかりがいる状態で個性が出せるわけはない。ネット店舗とガチンコ勝負して勝てるわけはない。どうやったらい生き残ることが出来るか。これからがリアル店舗経営の正念場だと思います。