日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

こち亀


 小学生の頃から連載されていて、なんとなくジャンプがあると読む程度。ほぼ1話完結なので刹那的に楽しむ感じでした。日曜にやっていたアニメ版は、子供が小さかったこともあって、ちびまる子ちゃんサザエさんこち亀のコンボでよく見ていました。

 去年、神田の小山弓具店に行った時、棚にこち亀があって「?」と思ったら、弓道を題材にしている回かあったんですね。磯鷲早矢(いそわしはや)という弓道の達人が新人婦警として葛飾署に配属、以降弓道絡みの話題が続きます。110巻が初登場、112巻で学生時代のライバル飛鷹左京との因縁の対決が物語となっています(「左京の弓」前後編)。これが描かれた当時、作者の秋元治さんが弓道にハマっていた時期だったそうです。


 弓道漫画って、目立たないけどあります。こち亀のこの回も今から20年近く前のものですが、国民的漫画で取り上げられているのはうれしい限り。弓道って絵になるので、題材としてはよいのですが、描く方にも基本的な知識がないと描けません。弓道をやったことのある人は、本当に細かいところを注意されて初めて行射ができるようになるので、細かい描写の良しあしをちゃんと見分けます。だから「艦これ」の加賀さんが引く弓に突っ込みを入れる人がいたりしますが、そこはそれ、知らない人が誤解してしまうというという声もありますが、所詮、漫画アニメがすべて事実と考える人もいないでしょう。
 逆に弓道をやっている人は、そういう漫画を見て、実際の射法射形と異なる点に気が付いただけ自分の身に付いている(できるとは限りませんが…(^_^;))ことを喜べばよいのではないかと。
 そういう意味では、このこち亀弓道編はしっかりと描写されていてお勧めだったりします。もっとも両津の破天荒ぶりにはさすがについていけませんが、まぁギャグ漫画なので致し方ありません。。


ジャンプコミックス

こちら葛飾区亀有公園前派出所 110 (ジャンプコミックス)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 110 (ジャンプコミックス)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 113 (ジャンプコミックス)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 113 (ジャンプコミックス)

こち亀文庫では、