日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

四つ弽

 弓道の道具で必要なのは、弓と矢、それと弦を引く際に必要な皮でできた手袋の弽(かけ/「弓懸け(ゆがけ)」ともいう)。
 弽は”かけがえのない”という風に、「他に代わりとなるものがない、とても大切な」を意味する慣用句に使われていたりします(諸説あり)。それくらい弓道をする上では大切なものです。

 弽にはいくつか種類がありまして、親指・人差し指・中指まで皮で覆う「三つ弽(みつがけ)」とプラス薬指まで覆う「四つ弽(よつがけ)」が一般的で、更に小指も含めてすべての指を覆う「諸弽(もろかがけ)」というのもあります。
 一般的には三つ弽のユーザーが多いのですが、男性の一部で「四つ弽」の人がいます。指が1本増えただけですが、いくつかの動作が「三つ弽」と「四つ弽」は異なる為、転向するとちょっと苦労するといわれています。

 私どうしても離れで力んでしまい、うまく離れてくれません。長い間悩んでいて、いろいろと試行錯誤したんですがうまくいかず、「四つ弽」に変えると離れやすくなる、という話がありまして。
 慣れ親しんだ「三つ弽」とは全く違う引き方になるのに変えて大丈夫だろうか。これ以上おかしな射にならないだろうか。「三つ弽」に慣れすぎていると逆に合わないとか。
 そもそも、既に長いブランクはあるものの20年以上使っており、自分の手にあっている。別に壊れたわけでもないのに変えるのは財政的にもどうなのか。
 しかも年齢的に残りの人生考えて今の時点で弽を変えマスターするまでの時間はあるのか。
 などなど、いろいろと考えておりました。
 弽って高いんです。安くてもswitchとソフト3本買うくらい。高いのはswitch3台分以上。

 明日からの9連休で練習を開始しようと思います。
 何とか改善してくれるとよいのですが。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村