日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

直行直帰の制度化。

 今日も東京でのコロナ陽性者数が過去最多を更新。ここのところの感染者拡大を受けて、会社でも新しい体制にすることが通達されました。

 これまでも10-15時をコアタイムとしたフレックスタイムの導入と積極的活用を言われていましたが、結局使う人は使う、使わない人は使わない形骸化したしくみでした。まだ早く帰ることに後ろめたさを感じる人が多いってこと。そこで新たな体制として、週2、3日を上限に「自宅を拠点化する」ことがOKとなりました。
 つまり、いったん出勤して客先に行くよりも自宅からの方が近くの場合、会社に行く必要はなく、更にそこから会社に戻るよりも家に戻る方が近い場合、家に帰り内務処理をして、次の訪問先に行く方が効率が良い場合もまた会社に行かずに家から訪問先に直行、家に戻り内務処理をするもしくはそのままフレックスを使い業務終了もOK。もちろん、終日内務で資料作成のみの場合は、終日在宅勤務もあり。

 制度は使うためにあるもの、を身上としていますので、週1,2回のflexも有効に使うようにしていました。今回の仕組みについても使ってみようと思います。
 だいたい、ここまで感染者が急増していると都心への出勤はそれだけでリスクがあります。マスクや消毒をしていても、満員電車で通勤し、つり革を捕まってるだけでも罹る可能性はある。お付き合いのある某社では”公共交通機関を使用しての移動は原則禁止”というところもありますが、うちの会社は会社として対策を考えていますよというポーズ程度でそこまでは制限しない。結局、自分の身は自分で守るしかありません。
 とはいえ、現在の仕事は、外勤はさほど多くなく、打合せや会議が多いので、この制度を最大限使うことはなかなかできません。でもそもそも通勤時間が往復3時間、会社に行くよりも直行した方が絶対効率よいよな…と思うことはこれまでもしばしばありましたので、使える時はうまく使って時間を有効に使えればいいかな。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村