日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

TVを見ない若者が増えているという。

 うちの娘も、TV番組を見ているところここ数年見たことありません。アマプラで「ふしぎ遊戯」とか見てる。こないだなんか「セーラースターズ」のblu-rayBOX買ったとかでしばらく見てましたw

 TV好きなんで私は観てます。といいつつ、見ているのは映画かニュースくらい。朝は時計代わりなので、TVを見てるって感覚はない。

 基本的にドラマ好き。今は「ドラゴン桜」と「青天を衝け」は、リアルタイムで観ています。
 あとは、「ウルトラセブン」「ウルトラQ」の4Kリマスター版。YOUTUBEで毎週更新している「大激闘マッドポリス’80」…やっぱ昔のドラマの方が断然面白い。

 うちのTVは、ネット対応なので、TVはモニター代わり。コンテンツとしてリアルなTVプログラムよりも、youtubeとか、アマプラの方がよく映ってる。
 こういうネットプログラムとTVプログラムが並列で存在して、ボタンひとつで切り替わるってことは、ライバルはネットの筈なのに、制約が多すぎて面白いドラマが作られなくなってる。
 
 バラエティも大食い、激辛、バス、街歩き、果てはネットから動画を持ってきてひな壇タレントが笑ってみてるだけ。
 そんな似たようなバラエティでは見向きもされなくなる。
 昔は「矢追純一UFO特番」「川口浩探検隊」「アメリカ横断ウルトラっクイズ」「徳川埋蔵金」とか、もうかじりついてみていましたけどねぇ。

 「電波少年」「学校へ行こう」とか、90年代くらいまではまだ面白かったんだけど、今はあまりに過激だったり製作費が掛かりすぎるバラエティはできない。

 恐らくこの流れは止まらないんだろうなぁ。
 永遠のテレビ少年的には哀しい。。

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村