日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

あぁついにリンゴの軍門に・・・。

 会社支給のスマホiphoneデビューはしていたのですが、あくまでも会社用。自分で選んだわけではありません。

 私、生粋のauユーザー。三大キャリアの中でいち早く来年3月で3G停波の為、auから機種変更の矢の催促。
 現在、使っているのは、東芝のsportio(W63T)という重さ86g、史上最小の携帯電話。2003年6月発売ですぐ買いました。2年後、世の中にスマートホンというものが出てきて、なんでもすごく便利らしいという事で、IS04というauで2番目に出た機種に変更したものの、これがまぁポンコツスマホで、2年を待たずに元のsportioにsimを戻し通話とメールのみで使うことに。
 その後、今でいうMVNO系のスマホを新たに追加し、こちらは外出先での調べものやSNS系はこちらを使っていました。
 という訳で、個人的には2台持ち、社用を合わせると3台持ちになるわけで、そんな中86gのsportioはすごく使い勝手が良かったのでした。

 今回、機種変を否応なくしなければいけない状況で、いくつかの選択肢を考えました。

 1.sportioをガラケーandroidベースのガラホ)に変える。
  通話だけに限れば、携帯電話の方が話しやすい。しかしsportioの携帯性を考えるとどうしても倍くらいの重さになる。それと今はスマホが主流で選べる機種が極端に少ない。
 2.使用中のZENFONEがDSDSなので、フリーsimを契約し、ZENFONE1台にまとめる。
  これは、結構スマホを見る私的には、バッテリーの持ちが心配。モバイルバッテリーを持つという選択肢もありましたが、やっぱり通話は別にしている方が何かと安心。
 3.sportioをスマホに機種変する。
  スマホにすると機種代も結構高いし通信費が極端に上がるので、これも躊躇しました。それと、社用を合わせてスマホ3台常時持ち歩くことの不便さ。

 それぞれ一長一短あって、正直どうしてよいかわかりませんでした。
 更に問題としては、auのキャリアメールが使えなくなること。でもま、これについては最近携帯メールでのやり取りはあまりなく、専らgmailがメインになっていたので、ここ数年やり取りをしている人だけに変更連絡をすればよいかなと思いました。
 そう考えると、別にauに拘る必要もない為、最近流行りのセカンドキャリアも選択肢に。
 セカンドキャリアの場合は通信費がかなり抑えられているところが魅力。しかしながら、端末まで交換となると、中華メーカーや隣国メーカーのものばかりでなかなかいい端末が用意されていません。国内メーカーはSHARPのAQOSくらい。中華メーカーでもいいか・・・とあきらめていた時に、auから最後のダメ押し連絡が来ました。

 紹介されたプランは、スマホスタートダッシュプラン(フラット)。3GB制限はあるものの、通話5分以内は何度かけても基本料金内。3GB制限を超えた場合は、追加料金ではなく速度低下128kbpsだからあまり使えないですね。でもどうせ外では通話とSNSをちょっと見るくらいなので、3GBを越えることは殆どない。
 通信料は2,288円/月が、1年間は990円/月。更に契約から2ヶ月は0円。つまり契約初年は9,900円。
 2年目からは2178円/月。と考えると、丸2年使ったところで、36086円、月1500円程度になります。
 今までのsportioの通信料が1300円くらいだったので、+200円はまぁ誤差の範囲。
 auでの機種変更だからキャリアメールも生きたまま。

 問題は機種だったのですが昨年4月発売のiphoneSE2も無償交換対象。iphoneよりandroidの方が好きなのですが、中華スマホよりまし。という事で、個人スマホiphoneになりました。MVNOandroidスマホと2台持ちを当面続けようと思います。

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村