日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

審査(未受審)。

今日は今年度最後の地方審査日でしたが、ご存じの通り心身ともに不調の為パスしました。
夕方県連のhpを見たら合格者発表されていました。
私より後に昇段した人やほぼ一緒に参段になった人も四段合格していて「あちゃー」と思う反面、せっかく受審したんだから合格されてよかったと思います。おめでとうございます。
審査で毎回一緒の立だったKさん、Mさんも合格していた。Oさんは前回の審査で合格していた。ううむ。出遅れたな―。

弓道は個人技で、練習量も多い人少ない人それぞれ。更に運動神経や勘所の良い人よくない人など個々人で様々な要素があって、単に受審回数だけでは測れません。
勿論少ないに越したことはありませんが、早く昇段したからといってその人の力量が凄いということも言い切れません。審査の当日、たまさかいい射ができた。問題なく行射できた。うまい具合に的中した。なんてことの積み重ねが合格に至ることで、日頃の射も同じようにできるかというとなかなかできるものではありません。

ただそういった”緊張”の場面で実力をちゃんと出せた=それをしっかりと体得して上の段を目指す、というのが弓道でしょう。

私なんか生来の緊張しいですから、一発勝負の試験は本当に苦手。一方で、長く弓に触っているからその分色々な知識は増えています。問題はそれがいついかなる時でも身体で表現できるようになっていない事。
ここら辺の”こころの問題”がずっと課題だったりします。

ここ数ヶ月毎日のように弓を引いていて、それでも”波”がある。常に同じ射ができない。
心の動揺、気候、身体の痛みなど様々な要因で、癖が出てしまう。

的中確実を目指すには、こういった自分の弱さとしっかり向き合って的に向かわないといけません。

次の審査(令和六年第一回)は六月。四月が審査申込期限になると思うので、それまでに的中確実と思える射、前後の体配(身体の動き)もしっかりと身に着けたいと思います。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村