生活
宝くじは年末ジャンボだけ買うようにしています。 以前、当たってたと思って売り場に持っていったら間違っていたという恥ずかしいことがあり、最近は自分で当選番号を見ず、封も切らずに売り場に持っていって確認してもらうようにしています。売り場のおばさ…
12/28から今日まで。9日間もあった休みも今日で終わり。 終わってしまえばあっという間。まとまった休みができたら、あれもやろうこれもやろうと思ってたことができないのは、まーいつものこと。 弓を引いたのは、弓道場が開いていた12/28,1/4と今日の3日…
令和5年射初をしてきました。 しかし、昨年末の納射を引きずって酷い状態。2月審査申込みも今日しましたが、なんとも前途多難な感じ。後1ヶ月半でどこまで調子をあげられるか。午後は、今日カミさんの誕生日だったのでお花を買ってきました。 20歳から…
新年2日目。 明後日提出する2月の昇段審査の学科試験の作成。 今年度の四段の課題は、 「『詰合い・伸合い』について説明しなさい」 「審査を受ける心構えと意義」について述べなさい。」 最近長文を手書きしていないので、疲れます(^_^;)。あまり字もキレ…
2022年も終わりますね。なんとか無事に大晦日を迎えることができました。 例年、大晦日は新年に立てた目標の結果を公開です。では、はじまりはじまり〜。 ☆ 1.サックス「TAKE FIVE」をマスターする。 5/4拍子の「TAKE FIVE」はハードルが高く、スタンダー…
休み3日目は、誰も住んでいない実家に。 夏に巻いた除草剤の効果で撒いた部分はいい感じで草はなく、その他の部分は枯れていました。背の高いススキをとりあえず少し抜く。でもススキって根っこで増えているから上だけ刈ってもだめなんですよねぇ。後は裏庭…
体調は日を追うごとに回復してきました。 今日は在宅勤務。とはいえ、夕方仕事が入り即上がり出来ず、結局20時過ぎまで仕事することになったものの往復3時間の通勤もなく帰宅?時間はいつもと一緒くらい。 今日は、今期ずっと見ていたドラマ「silent」(…
金曜夜からだから、もう5日。土日よりは良くなっているし、昨日お薬を貰い服用始めているので随分良くなりました。吐き気はほぼなくなったものの下痢は続いています。ちょっと油断すると漏らしてしまいそうになるので、トイレの近いところじゃないと仕事が…
最近週1で在宅勤務が出来ています。 作業系、資料作りを1日でまとめて、その他の日は外勤と外せない社内打ち合わせ。 来週以降は出張が復活します。まさにアフターコロナです。週1回の在宅勤務は集中できるのでこれからも続けたいですねぇ。とはいえ、突…
2006年から翌日更新することも多いですが原則毎日更新を続けています。 毎日ネタがあるような波乱万丈な生活をしているわけもなく、本も1日1冊とか読めず、お買い物も毎日しているわけでもない。1日の大半は仕事に費やしていますが、どんなに不満があって…
今は正確には29日午前3時58分です。 昨日、頭痛が酷くて定時上がりをしました。で、家に着いて夕飯食べて8時半くらい。風呂に入ろうと2回に下着を取りに行ったら意識を失いベッドに寝てました。気が付いたら2時。大体5時間半くらい倒れていたようです…
令和4年も残すところ後1ヶ月。週明けには12月突入です。 今年は義母が8月に亡くなったので新年ご挨拶の欠礼状の投函も先週済ませたので、あとは年末を迎えるのみ。 今年は、年末年始の公休は12/30-1/4の6日間ですが、前後に有給休暇を付けて9日休みます…
1991年に結婚したから、今年31年目。 結婚記念日って「◯◯婚」とかいいます。25年目は銀婚式、50年目金婚式とか。 そもそも結婚記念日というのを言い出したのはイギリスらしく、金銀以外も15年目までは1年単位、それ以降は5年単位で祝う風習あるらしい…
「世界一汚い男」死去 94歳、半世紀以上入浴せず イラン 【テヘランAFP時事】半世紀以上も風呂に入らず、「世界で最も汚い男」といわれたイラン人男性アモウ・ハジさんが23日、94歳で死去した。■ハジさんは独身で、南部ファルス州の村で亡くなったとされる。…
10月なのにこの寒さは一体…。 まだクールビズなんですよ。ノーネクタイは楽でよいですが、首元がやっぱ寒い。 ネクタイするわけにもいかず、かといって一番上までボタンをするわけにもいかず。会社に行ったらノーネクタイでカーディガンとか薄手のセーターを…
今週のお題「カバンの中身」 通勤で使っているカバンはTUMIのもので、アメリカでは防弾チョッキにも使用されているという特殊な素材という触れ込み。いや、日本で銃で狙われることはないでしょ(^_^;)。ま、それくらい丈夫ということですが、その分重い。なの…
直帰だったので、家に着いたのが19時頃。カミさんはもう帰っていて、一緒にお茶をした後、お風呂入ろうと思い2階に下着を取りに行って、ついベッドに横になったらそのまま爆睡。で、起きたら3時過ぎ…。豆腐屋さんみたい。ま、7時間寝たのでいつもよりは全…
隔月刊の「昭和40年男」最新刊。今回の第1特集は「昭和の暮らしと俺たちの部屋」なんとも懐かしい。 小学4年の時に引越しして自分の部屋が与えられた。姉貴は、フローリングの6畳、私は畳の4畳半。姉貴はベッド、私は布団。これが年長者との差…。それで…
最近TVが面白くない。 基本私テレビ大好きで、ドラマ、バラエティ、ニュース、ノンフィクション、歌番組昔から沢山の番組を見てきました。 今は、ニュースは見ますが、ドラマは今期は全く見ていない。強いてあげれば『鎌倉殿の13人』だけ。バラエティも忘…
コロナワクチン四回目悩んだのですが、申込みしました。 今月で公的接種は終了ということもあったのですが、それよりも罹った時の重症化は防ぎたいので。他の地域の会社の人がコロナに罹り、昨日から在宅勤務ということで連絡してみたら二回目の感染だったと…
義母の49日を迎え、納骨と義父の13回忌法要があり、午前中菩提寺に。その帰り、道に迷いました。 カーナビが”有料優先”になっており、”一般道優先”に変更したのですが、時すでに遅し。しかも、カミさんは「地図の読めない女」頼ったのが間違い。 どんど…
最近食欲がない。夏バテかなー。 昔は、揚げ物とか、脂っこいもの、二郎系ラーメンとか結構好きでしたが、今は、あんまし食べたいと思わない。 朝も最近は自家製ヨーグルトとカフェ・オ・レのみになった。パンは有れば食べるけど、なければなくてもよい。し…
昨日疲れて、10時頃リビングで寝てしまい12時半位に起き、やばいと思い歯磨きをし終わってソファに座ったらまたそこで寝てしまい、起きたら2時半でした。ここで合計4時間位寝てしまい、今度は眠れない。 で、お風呂に入る。1時間くらいyoutubeとか見…
夏休み五日目、最終日。家の中にずっといました。 弓は会の練習なく、小金井は休館日、川崎まで行く気にはなれず。じゃ家にいて何をやったかと問われると…なーんにもやっていません。 本当に”おやすみ”。 サックスの練習をすることもなく、カリンバを2時間…
夏季休暇2日目は実家に。 両親が住んでいたのですが、2人共なくなり今は誰も住んでいません。 人が住まなくなると傷みが激しくなるのはなんですかねぇ。 木製の雨戸があるのですが、2枚落ちていてもう嵌らず仕方ないので外しました。物騒ですが仕方有りま…
今年の夏季休暇は、11(木)-15(日)の5日間。有給休暇をその前後につけて6日間の予定でしたが、休み後にどうしてもやらないといけないことが発生、その準備と、それがある為にその他の予定の逼迫が予想される為、結局今日も休めず、休み明けの16日も出勤に。a…
義母の葬儀が滞りなく終了いたしました。 義兄が喪主、義妹とも10年以上ぶりで逢えました。 私の息子夫婦も参列してくれて数年ぶりに逢えました。 カミさんのいとこさんも来られました。義母の姉は2年前にコロナ流行し始めた頃に院内感染で亡くなり、いと…
月曜日の葬儀の為、礼服とかうちにあるので娘が帰宅。 私はいつもの週末のように夕方から弓の練習。12中/24射でそこそこ。明日は3年振り?に開催される鮎まつり弓道大会。この調子で射会でも成績残せるとよいのだけど、どうかな。 夕飯は娘の希望により焼肉…
今日、会社の先輩から電話があり、昔一緒に仕事をしたIさんの死を伝えられました。 Iさんは、体調を崩されたのをきっかけに10年くらい前に会社を離れてしまい、その後は毎年の年賀状のやり取りとfacebookで近況を知る程度でした。「もうさ、辛いことはしな…
昨日の深夜から明け方にかけてすごい雷と雨でした。 朝もまだ雨、今日は降ったり止んだり大雨だったりと不安定な天気。 こういう日に在宅勤務はありがたい。 2回のwebで打ち合わせ、あとは資料作り。 在宅勤務は資料作成に集中できてとてもよい。 と思った…