日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

いっぺん口に出したことを取り消す。

 やしきたかじんといえば、私の中では「砂の十字架」(劇場版ガンダムED)。もっとも、本編では使われなかったB面の「スターチルドレン」の方が好きだけど。
 関西では、毒舌タレントとして有名らしいですが、私は根っからの関東人なので、彼のそういう面はあんまし知りません。
 で、twitterでの紳介引退騒動に触れた彼の呟きが問題になり、呟きを削除、訂正をしたことが、ネットで話題になってます。
 問題となったツイートは
「ここ10数年間、南に土地ビルを収得・商売を展開している間に其の種の人達と関係が深まって行ったのは事実としてあります」
というもの。

 取り消したりしても、今更です。ネットでの呟きは、呟きじゃなくて大声。なんつっても一瞬で全世界にまで届いちゃう。しかも、元の呟きを消したところで後の祭りとはまさにこのこと。
 芸能人が、われもわれもとblogやtwitterで日常を呟いていますけど、イメージ第一の商売ではちょっとした一言が大きな問題になることは、私たち一般人の比じゃない。充分気をつけて呟かないといけないと思います。
 

 最近、スマートフォンが普及し始めて、twitterfacebookを始める人が多い。そういう人たちが、ネット上のルールや怖さを知らずにどんどん情報を発信している事が如何に危ないことか…。
 私も、hpを始めたのが2003年、その後hpを閉鎖し日記だけをblogに変えて、今に至ります。特に2006年からは毎日更新を信条としているわけですが、守ってることが5つあります。
 1.自分も含め、個人名は原則晒さない。
 2.他人の攻撃はしない。
 3.ネタは原則自虐ネタ(家族は有り)
 4.あまり過激な思想的、政治的な話はしない。
 5.詳しい住所などの個人情報(自分も含め)は絶対に書かない。
 他にもありますが、まずこの5つを遵守していれば、トラブルに巻き込まれることはまずありません。

確かに誰でも手軽に情報発信できるツールというのは面白いし、いいことだと思うので、どんどん参加する人が増えるのは良いことだと思う。でも大声で自分の意見を言うということは、「責任」も付いて回るということ。そういうリテラシーは最低限身につけた方がよいと思いますね。

だからと言って、「わー、恐いからそういうものはやらないようにしよう」というのは愚の骨頂。これからの時代、情報を自由に操れるスキルがない人はどんどん時代に取り残されてしまいます。まずはおっかなびっくりでもいいから一歩踏み出す勇気は常に保持しているとよいですね。