日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

SNSで本音を書く莫迦、書かぬ莫迦。

 昨日に引き続き、SNSとの付き合い方についてつらつら考えてみる。

 このblogを中心に、mixifacebooktwitterをやっています。自動相互連携機能を使っているのは、mixiだけで、twitterとfaceは、気が向いた時に手動で連携させています。その理由は後述します。


 まず、一番最初に始めたのはこのblogです。その前2003年に個人のホームページを持っていましたが、家でしか更新できないのと、作成ソフトを経由しないとアップできない為、半年くらいで更新を止めてしまいました。ちょうどその頃、blogが普及し始めて、ホームページに載せていた「日々雑感」をblogに置き換えて日記だけ書くようにしました。ちなみに旧ホームページの内容はテキストデータだけ全てblogに乗せました(03/8〜11までの分)。その後、2ヶ月ほど間が開いて、blogに本格的に移行。それでも更新は1カ月に数回。そんな状況の中PCが壊れ、いまみたいにインターネットカフェが余りなかったので、ここでも1カ月更新ストップ(04/5)しました。それから、やっぱちゃんと更新しないとなぁと一念発起したのが2006年4月。ここから毎日更新をしています。


 mixiは、多分2006年くらいから。カラオケの会の連絡用に登録して今に至っています。そんななので、歌系の知り合いが多い。ただ、もう付き合いも長く、いつも実際にあう時は、歌を歌うことがメインで、自分の人となりや思っている事を話す機会がないので、mix日記にblogをリンクさせてます。mixiは、趣味の仲間が集う場所。mixiを通じて、いろんな人との出逢いがありました。以前に比べると、ずいぶん参加者が減ったとか言われますけど、私はいまだに活用させて頂いてます。もっとも、最近は新しいコミュニティに飛び込んでく元気も時間もないから、もっぱらいろんな会合の連絡用でですけど。


 その次はtwitterですけど、すごく初期に作ったアカウントは結局殆ど何もせず放置してしまい数年後改めて登録しました。こちらは、映画関係の知り合いがメイン。当然つぶやくネタもそっち系が多いです。しかし、140文字ではなかなか思ったことが書けず結局利用は少ないですね。


 最後にfacebook。2011年1月からだから、まだ2年半。これは、facebookが流行り始め、ビジネスとしてどうやって使って行けるものかを実際に入って見ないと様子が分からないよなと思って始めました。勿論個人の延長ですからビジネスとしては使っていませんが、ちょっと仕事的な欲もあり始めましたので、一部歌関係のお友達や旧友もおりますが、殆どが仕事で知り合った方や会社関係者です。


 実は、一番思いをぶちまけているのがblogだったりしますが、もし、もう少し知りたいなと思ってくれたら、blogを見れば毎日思ってることとか行動が見れますが、faceやtwitterに「みてみて!」と言うほどの内容でもない為、自動リンクを貼るのは敢えてしていません。


 ここ数年、SNSがずいぶんと手軽になったのはとてもよいことだと思いますが、使い方をひとつ間違えると、リアルな人生に悪影響を与えます。今日も某省官僚が「東北なんか復興しなくてよい」などという個人的な思いをtwitterでつぶやき、停職2カ月というニュースがありました。夏頃は、莫迦な若者のバイト先での無軌道写真をtwitterに乗せて大騒ぎになった。仲間内なら笑って済ませる話を大声で話せば人格を疑われるのは当たり前。twitter(呟く)などと言う言葉に騙され気軽に考えてる人が多すぎです。


 一方で、facebookの「いいね!」もなんかちょっと偽善的な感じが漂う。みんないいことしかアップしない。勿論私もそうだけど。こういう表面的な付き合いが本当の付き合いに昇華するすることはないと思ってます。逆に過激な意見、左右にちょっと触れてる意見に「いいね」を付けたい時がありますが、自分の心情をばらすことにもあり、そういう記事に「いいね」を付けることを不快に思う人もいるかと思うので、「いいね」をしないようにしています。どうしても、賛同を伝えたい時はコメントではなく、メッセージを送ったり。

 
 face、twittermixiは勿論、blogで書いている事も、勿論全く反対の事を思ってるわけではないけど、私の全てじゃない。こういった媒体は、付き合い方をよく考えないとほんと身を滅ぼします。とはいえ、一番赤裸々に書いているのは、ターゲットを特定していないこのblogです。でも、個人名は有名人以外絶対に書かないとか、安易に否定的な事は言わないとか、セクハラまがいのことは原則書かないとか、いろんな制約を持って書いてます。そういう話は、直接逢って飲みながら話しましょう♪