日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

居酒屋の終焉


 ワタミが上場初の赤字だそう。
 ブラックだとか言われる以前に、そもそも最近の若い人は飲酒習慣(1日に1合以上飲む日が週3日以上。)がない人が8割以上もいるらしい。そういえばうちの長男も全然酒飲まない。
 
 
 酒とたばこは大人への階段の第1歩なんていうのは私たち世代までなんでしょうかねぇ。煙草は、自然と吸い始めていて、勿論最初はちゃんと吸えなかったんだけど、常飲するようになるのにそんなに時間は掛かりませんでした。
 お酒は、それほど好きではありませんでしたが、大学1年の新歓コンパから飲み始めていて、なんだかんだと大学時代はよく飲んでましたね、金も無いのに。
 最初の頃はビール嫌いだったなぁ。正直ビールがうまいと思い始めたのは、ここ10年くらい。


 老舗の居酒屋も好きだけど、天狗とかワタミとかのチェーン店でも別にかまわない。居酒屋なんてうるさいものと相場は決まっている。しこたま飲んで、3000円程度ってのも良い。
 独りで飲む店、2人で飲む店、大勢で飲む店。要は、飲む相手に合わせて場所を選べる位の飲み屋を知ってるというのは大人の嗜みだと思うんです。あんまし知らないけど。


 オクトーバーフェストは楽しいイベントだと思うけど、1杯1000円もしたら沢山は飲めない。かと言って、缶ビールを買って公園のベンチで飲むのもちょっと寂しすぎる。
 それこそ戦後すぐの頃は、闇市メチルアルコールを供して失明するなんていう事もあるほど、アルコールに飢えていたらしい。酒との付き合いは時代とともに変わる。それはそれで仕方のない事だけど、お酒との上手な付き合い方、お酒を介した上手なコミュニケーションが出来るというのも世渡りの為の大切なスキルではないかと思うんですが、それすらも古い考え方なのかなぁ。