日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

選挙。

次の日曜日は市議会議員、県議会議員、知事のトリプル選挙投票日です。
選挙は原則行きます。選挙権を得た20歳から恐らく数回どうしても行けない時以外は投票に行っているはず。

自分で立候補する気は毛頭なく、その能力もない。
うちの家訓(実際はカミさんの家系の家訓を引き継いでいる)は、「選挙に手を出すな」。
どうもカミさんの数代前のご先祖が選挙に出て落選し”すってんてん”になった事があるらしいw

選挙の日、TVは選挙特番一色になります。
選挙に行っていないとこの日のTVは全然面白くありません。ま、撮りためたドラマや封を切っていない円盤を観るよい機会でもありますが、私は選挙特番はザッピングしながら見ます。

知事は定員1名に対し3名、県議会は定員2名に対し4名、市議会は定員7名に対して9名の方が立候補しています。
もちろん政策が自分の考えと似通っている人、理解ができる人に投票するのが一番正しい事だと思いますが、明らかにトップ当選しそうな選挙区の場合、開票時間即当確が出る人に入れても面白く有りません。
すると次に投票候補にするのは、当選のボーダーラインにいる人。
接戦になることで、当選した人もより「勝って兜の緒を締め」ると思います。
もっとも私と同じような行動をする人ばかりで本来当選させたくない人をうっかり当選させてしまったら困ります。このスリルもちょっと面白い。いやいや…(^_^;)。本当に間違いなく当選する選挙区じゃなかったらできないですね。

市議会も県議会も自分の代わりに自分の住んでる街を良くしようと思ってくれる人を選ぶ。
その為には事前情報をしっかり確認することが大切。
そういう意味では、今は候補者の人がネット上に色々発信しているので比較はしやすい。

さて今週末の選挙どーなるかなーw