日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

「野性の証明」(’78映画版)

野性の証明 角川映画 THE BEST [Blu-ray]

 1978年・佐藤純彌監督/高田宏治脚本/角川映画

 ここのところ「津山事件」絡みの本を続けて読んでおり、これも冒頭の虐殺事件は似たような話なのと、先日佐藤純彌監督が鬼籍に入られたので久しぶりにコレクションから探し出して観てみた。


 「野性の証明」は、「犬神家の一族」「人間の証明」に続く角川映画第3弾。「人間の証明」に続いて森村誠一が映画化を前提に書き下ろした小説を原作としています。
 自衛隊特殊部隊での特殊訓練中に味沢(高倉健)は、東北の寒村で大量虐殺事件が起きている最中に偶然居合わせた。 1年後、事件でただ一人生き残った頼子(薬師丸ひろ子)を引き取り、東北のとある県の"羽代市"で保険外交員として暮らしている。羽代市は、大場成一(三國連太郎)率いる大葉グループの企業城下町で、主要産業はもとより、警察まで大場の息が掛かっており、完全に事件を掌握されている。
 自分が担当したホステスの事故死に疑問を持った味沢は、大場を陰で支えるやくざが邪魔になって事故に見せかけて殺した事に気付く。それをきっかけに付けけ狙われる味沢。一方味沢は、大量虐殺事件の容疑者として岩手県警の刑事北野(夏木(夏八木)勲)にも執拗に追われる。更に味沢は自衛隊の特殊工作隊の秘密を守る為に、かつての仲間である特殊工作隊にも狙われる。

 もうね、これでもかというほど味沢は命を狙われるけど、何しろ特殊工作隊で最優秀の味沢は、ワンマンアーミー状態で、あらゆる敵を殺しまくる。
 一方で、正当防衛とはいえ、頼子の父の頭を狂気の斧を奪ってかち割ったことと、自分を助けるために村に行って殺されたハイカーの越智美佐子(中野良子)への贖罪で、孤児となった頼子と美佐子の妹朋子(中野良子2役)を守る為に全力で戦う味沢のカッコよさと言ったら…。
 「男は強くなければ生きられない、優しくなければ生きる資格がない」は、フィリップマーロウの名言ですが、”Never Giv Up”とともにこの映画の宣伝コピーになっていました。
 ミステリーというよりも健さんの魅力全開の完全にアクション映画です。
 「犬神家の一族」が、日本的なホラーミステリー、「人間の証明」が、戦後の混乱が生んだ悲劇からの抒情ミステリーとしたら、「野性の証明」はミステリー要素皆無です。
 冷静に見れば、そんなわけないじゃん、とか、いくら何でも健さんスーパーマン過ぎとか思うのですが、もうかっこいいから何でも許します。

 角川映画は、大量のCMと出版とのメディアミックスで、大量の資金を投下して儲けるという今までの映画と異なる宣伝手法によってヒット作を連発しましたが、このやり方は作品の良しあし以前に嫌われた感があります。
 しかしながら、40年を経過し、単純に作品としての出来を見ると粗さはあり名作とまではいわないにせよ、充分鑑賞に耐える作品だと思います。角川映画では「犬神家の一族」は白眉ですが、「人間の証明」もこの「野性の証明」も面白い。ついでに言うと「戦国自衛隊」も「復活の日」も好きです。

 映画第1作の薬師丸ひろ子も可愛い。私、同い年なんですよね。
 映画の時に中学1年生。かわいい系よりもきれい系が昔から好きなもんで、実はそれほどファンではありませんでした。しかし改めて見るとやっぱかわいい。彼女とかよりも、娘だったらいいなぁと、健さん目線で見てしまいました。

 主題歌(劇中歌)の町田義人「戦士の休息」がまたいい。いまでもよくカラオケで歌います。

町田義人 - 戦士の休息