日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

4連休。

金曜有給休暇を取った4連休も今日でおしまい。結局練習日でない木曜を除き弓道三昧。金曜は56射、昨日は教室後に32射。今日は人数多く24射、計112射。的中率は、まぁひどい状況…。

先月末から、射を変えていて迷走中。
だいたい、長いこと羽分け(射た数の半分)くらいで推移して一向に的中率が上がりません。いい時と悪い時の差がどうしても出てしまってます。根本的に改善していかないといけないと今更ながら一念発起して再チェックをしています。的中率はしばらくお預けです。
次回の審査が2月、申込は1月頭。それまでに改善できなければ審査は見送ろうと思っています。

四段の昇段基準は以下の通り。
射形定まり、体配落着き、気息正しく、射術の運用法に適い、離れ鋭く、的中確実の域に達した者
体配:体配身につき、息合いとの協応。適正な行射の運行
   (審査の要領、射手相互の間、失の処理など)。
射法・射技:縦横十文字の規矩と五重十文字。気息正しく射法に適った射術の運用。
   心の安定・気力充実した会。詰め合い・伸合い。手の内の働き(正しい弓返り)、
   鋭い離れ、気合いのこもった残身。

一手皆中するのは必要条件では有るけれど、それだけでは昇段出来ません。一方で体配、射行が120%完璧であれば、稀ではあるものの一本的中でも昇段できる場合が有るとか。ただそれはかなりいい体配でないと難しい。合格率はここのところ8%未満。多くても10%程度。消費税以下。。百発百中という境地には先生と呼ばれる方でもなっていません。自分としては、最低でもなぜ自分の射が的中を逃したかがわかるようになっていることが重要だと思います。そして、審査の場では落ち着いてその射が出せるよう集中する。ここが肝心。

後二ヶ月程度でどこまでできるか。週末弓士の悩みは続きます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村