日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

「かがみの孤城」

かがみの孤城 上 (ポプラ文庫) かがみの孤城 下 (ポプラ文庫 つ 1-2)

辻村深月著・ポプラ社文庫。
上下巻で800頁弱と長編ですが、とても読みやすかった。ポプラ社って絵本やジュニア小説だけの出版社かと思ったら、こういうミステリも出しているんですね。初めて知りました。

2022年に原恵一監督でアニメ映画化もされています。原監督は、
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」(2001年)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 」(2002年)
河童のクゥと夏休み 」(2007年)
「カラフル 」(2010年)
が特に好きで、先日金曜ロードショーでやっていたのを偶然みて、原作を読みたいと思ったところカミさんが持っていました。

不登校の7人が、かがみを通って不思議なお城に招かれる。そこには狼の面をかぶった少女(おおかみさま)がいて、彼女が7人を呼んだという。
この城の中に願いをかなえる部屋があってそのカギが城のどこかに隠されている。それを探し出した人の願いを一つだけ叶えてくれるという。
しかし条件があって、カギを探すのは3月30日まで。日本時間の午前9時から午後5時までは鏡を通って現実世界から来て良いが、午後5時以降に孤城に1人でも残っていると、その日に城内にいた者は連帯責任で狼に食べられてしまう。また、誰かが願いを叶えてこの城から出た時点で城での記憶は消えてしまうという。

集められた7人(男の子4人、女の子3人)はそれぞれ事情を抱えており、それはおいおいにわかってきます。カギは見つかるのか、不登校のみんなの問題は解決するのか。

読み進めているといたる所に違和感や説明不足、もう少し突っ込んだ会話をすればいいんじゃない?って思うことがあります。でもまぁ中学生だし、そもそも不登校の”コミュ障”ですから、何でも話し合うっていうことがそもそもできないことを考えるとこういう展開もわからなくはありません。

そして最終章に向けて怒涛の伏線回収が小気味いい。なるほどーて感じです。
変にこねくり回された叙述トリックではないので、中学生くらいの子たちが読んでも分かり易いと思います。
もうこれは還暦間近の私なんかが読むよりも、リアル世代のちょっと生き辛さを感じている少年少女が読むとよいかな。

勿論、今まさに”生き辛さ”真っただ中の私にはとても良いお話でした。
見た目はそれなりに歳を取ってしまいましたが、私は”慢性中二病”なのかもです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

送別会。

今日は課の送別会でした。
対象は3人。一人は海外に、一人は名古屋に、そしてもう一人は私。
といっても、隣の課に移るだけなんで、勤務地は変わらずですが、一応今の課からは異動になります。
2019年からだから5年で異動。相変わらず長いです。1993年に今の会社に転職して31年、5回しか異動してません。多い人は30年もいたら10回くらい異動しているのに。。

今回の私の場合は、”壊れてしまった”のが原因で、営業職から企画系の仕事への異動という”温情”措置によるもの。有り難いです。

さて送別会なので、当然お酒が供されるところ。
正直、今飲んでいる薬はどれもお酒を飲むと効果出過ぎたりするらしく気をつけないといけません。
先生からは、少しなら飲んでも大丈夫ですよ、とはいわれているものの、少しってどれくらいかの指示はなく、ワタシ的には中生10杯くらいは少しの部類なんですけど、流石に一般的には多いと思われます。
で、週に1,2回くらい、ごくごく薄めのホットウィスキーとか、アルコール飛ばしたホットワインとかで練習しているのですが、ビールを飲んだのは、休みに入る前だから実に7ヶ月ぶり。1杯はとりあえず大丈夫と思い、乾杯をビールで。久々のビールやっぱ美味しいです。
その後は、ほっと烏龍茶、ほうじ茶とお茶を飲んでいましたが、周りでお酒飲んでて、前では海外に異動する上司が美味しそうにビールを飲んでいるのを見て我慢できるわけありません。結局その後ビールを2杯計3杯飲みました。最後にちゃんとお冷ももらって、胃の中で薄めたのでオッケーでしょう。

みんなと飲むお酒は美味しいなぁ。
ちょっと限界がわからないのでビクビクですけど、こうやって少しずつ酒量を増やしていこう♪

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

        • ★-----

結局00:20にベッドに入って40分くらいには寝たんだけど、4時に起きてしまった。
活動開始します(3/7 4:33追記)

眠れない。

主治医より6時間睡眠をしなさいと言われ、最近23時にはベッドに入るようにしています。それでも5時間でほぼ目が醒めます。

昨日も23時にベッドに入ったのに起きたら3時。
二度寝しようと思ったけど全然眠れなかったのでとりあえずリビングに行き、お湯を沸かしている間に洗面所で顔を洗い歯を磨き、シャツもスーツも着てしまう。
コーヒーを入れて朝のトースト、ヨーグルト食べてもまだ5時。
めざましテレビを見て6時前の”じゃんけん”で負けて、占いを見たところまでは記憶があるのですが、その後落ちてたらしい。
カミさんから「あれ?会社行かないの?」と声をかけられた時は、いつも乗ってるバスの出発時間から5分過ぎてました。

次のバスに乗っても会社に着いたのは8時15分、始業の30分以上前だから何の問題もないのですが焦った。睡眠薬ブロチゾラムレンドルミン)0.25mg×2とトラドゾン(抗うつ・睡眠薬)25mgを飲んでますけど、復職してから気が張っているのか効きが悪くなっている気がします。
かといって、睡眠薬ってあまり量を増やすと昼間効果が残るし、減薬期間も長くなる。できれば避けたい。
恐らく薬を飲まないといつまでも起きていられます。眠くならないけど身体がだるくなって動けなくなる。何も考えられなくなる。

そもそも普通の人は薬とか飲まなくても眠れるんですよね。若い時は休みの日一日中布団の中で過ごしてたのになぁ。若い頃一生分寝たのかなぁ。
困った。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

「かがみの孤城」

かがみの孤城 上 (ポプラ文庫)

かがみの孤城」上巻読み終わったけど、感想は下巻を読み終えてからにします。
なのでちょっと周辺の事を。

かがみの孤城」、先日金曜ロードショーでやっていたのを偶然見て凄くよかったので原作を読みたいと思ったらカミさんが既に持っていました。読んでいた「響鬼探求」(ずっと積んでた(^^;))を中断して、かがみの孤城を読み始めました。

ポプラ社って絵本とか出している出版社のせいか読みやすい。辻村深月は以前「「冷たい校舎の時は止まる」を読んだのですが上中下巻(講談社ノベルズ、文庫は上下巻)と長くて内容もいまいち乗り切れず、それ以来避けていました。
だから「かがみの孤城」が辻村深月原作と知っていったら観なかったかもしれません。

本って、その時の気分にぴったりだとどんな作品もよい作品になるし、逆にどんなに名作で、他の人から勧められても気分的に乗り切れないとよむのが苦痛だったりします。
なので、本は安易に勧められません。これは映画も同じですね。

かがみの孤城」は不登校の中学生が不思議な鏡の力で”孤城”に集められる話。
中学生であれば不登校ですが、つい先日まで休職していた自分に重なりました。勿論、いじめがあって休職したわけではありませんが、休職にしても不登校にしても本人は「なんでこんなことになっちゃったんだろう」という意識は同じではないかと。
私もかがみの孤城行ってみたかったけど、うちのかがみは光らなかったなぁ。

さて明日から下巻に入ります。
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


かっこよく弓を引く。

今日は17中/30射=56.7%。
今月36中/60射、丁度60%。この調子が今月続いてくれるとよいのですが。
しかし、今月いまだに四矢皆中出ず。ここら辺、詰めの甘いところ。最後審査形式で一手皆中したからまあよしです。

射が安定してきているという実感はある。射の安定イコール精神の安定ですので、鬱状態からの回復傾向とみてよいと思います。弓友とのなにげない会話もだんだんできるようになってきて、いい感じです。

構えてから射終わるまで約1分。審査形式であれば、本座(座ってる場所)から集中して、射位(射る場所)に入って順番に射ていくわけですけど、どのタイミングを全員で合わせ、前の人のどの動作で自分がこの動作をする、後ろの人の弦音(矢を放った音)で自分は何をする、というのが全部決まっているので、一瞬も気を抜けません。とはいえ、”順番”に気を取られていると、姿勢や手の位置、肘の位置など他の事を忘れがち。これを外から見たら「何も考えてないよー、自然にできてるよー」って感じでやれるとよい。でもね、みんな考えてんのよ。
射も常に射法八節でのチェックポイントを確認していけば結構中るもんだなーと思います。問題は、それを忘れてしまう事。例えば弦を離した瞬間、伸び合いを忘れてしまう。外から弓道を見てて、矢を放った後、射手が”大の字”になって(これを残心(残身)といいます)、ゆっくりと弓を倒して頭を動かして視線を的から外すゆったりとした動作ってやっぱかっこいいって思うところではないかと。ここをさっさとやってしまうと忙しない。中り外れに関わらずこの一連の動作がちゃんとできるとやっぱかっこいい。

弓道って、道着や着物と袴姿は勿論かっこいいのですが、ちゃんとした射ができるともっとかっこいい。中り外れは結果であってそれが目標ではいけないんですけど、それに囚われてしまうんですよ。

結果ばかり求めてはいけない。結果は正しく射ができれば必ず出るもの。と考えるとやっぱり過程が大切なんです。

かっこいい射ができるよう精進いたします。
それが鬱からの解放になる、はず。。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

稽古。

復職して平日稽古ができなくなり、土日だけになりました。
これまでは週に150~200本引いていたのに、土日だけだと月で200本がいいところ。ま、もとに戻るだけなんですけど、これまで以上に1本々々に集中していないと上達はしません。

で、気持ちを入れ替えて臨んだ今日の稽古では、19中/30本=63.3%と的中はそこそこ良かったのですが、まだまだ改善点多く、まぁぎりぎり満足できた射は1,2射くらい。だいたい8立(一手1回、四矢7回)して、皆中したのは最初の座射一手だけ。だめじゃん…。

もう少し丁寧に各箇所点検しながら引かないと、6月の審査申込できないなぁ。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

復職2週間。

復職してちょうど2週間経ちました。

毎日ちゃんと会社に行って仕事をするのって、それだけで気力体力使うのに、いろんなところに気を使って分単位でスケジュールをこなして、お客さんや社内の連携部門と波風立てないようにお話したり、メールで連絡したり、資料も作って、社内通達を発信して、ほんとみんな偉いなーって思います。毎月お給料を貰うのって大変です。

この2週間、資料作りだけで精一杯。それも満足にできず脳がいつも通り動かず、当然手も動かない。
回りも理解してくれるし、主治医も毎日出勤することが最初のハードルでそれを越えられているのは良い事、と言ってくれますが、自分的にはそれに甘えてばかりはいられないと思ってしまい、焦る一方。
気持ちばかりが先行し、指示をされてもまるで夢の中で聞いているよう。以前は、話を聞きながら工程や優先順位を考えて、打ち合わせが終わったらすぐに取り掛かれていたのに、今は全然ダメ。

昼食後の吐き気は薬で止めているので大丈夫ですが、一緒に飲んでいる精神安定剤ワイパックス)が、たかが0.5mgなのによく効く。気持ちのざわつきは確かになくなるのですが、副作用で眠気やだるさ(倦怠感)、ふらついたりする。
「あっちがたてばこっちが立たず」みたいな感じ。本心でいえば、今は、仕事を終わらせるよりも、とにかく終業時間が早く来てほしい感じです。家に帰るとぐったりしてしまいます。

あと吃音(どもり)が酷い。いつもではないのですが、説明とかをすると特にどもってしまう。そんなことなかったのに…。

焦るなと言われても仕事に行っている以上、最低限の成果?は出さないといる意味がない。

ポンコツここに極まれり、です。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

閏日。

今年は4年に1回閏日がある閏年です。
なにげにスマホをいじっていたら、1940年も閏年で、そのカレンダーは今年そのまま使えるらしい。1940年といえば皇紀二千六百年。そんなこと言っても知らないね。
歌までできて、国民皆でお祝いしたそうです。

内閣奉祝會撰定/紀元二千六百年奉祝會・日本放送協會制定
作詞:増田好生/作曲;森義八郎 


www.youtube.com

かつてそんなにめでたかったこの良き日。ドジャースに移籍した大谷翔平君が結婚を発表。
相手は誰か気になる。女子アナじゃない事を願うばかり。
大谷くんの選球眼を信じます。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミルキー中毒。

不二家 ミルキー袋 108g×6袋

不二家の飴、ミルキー。

7,8月頃全然食欲がなくてちょっと食べると吐いてしまい、当然体力もなくなって、毎日ゼリーとかプリンとか買ってきてもらって食べてました。
唯一口にできたのはミルキーでした。

ご飯は多少たべれるようになりましたが、ミルキーは今も続いてきて、常にミルキーを家に常備するようにしています。
ミルキーがなくなるとわざわざ買いに走ります。

最近のミルキーは包み紙が面白く、
赤い包み紙には、アルファベットが一文字書いてあるのがたまにあります。あと、おみくじみたいに大吉とか小吉とかかいてあるのもあります。
黄色い包み紙には、ペコちゃんポコちゃんと三つ葉の絵が並んでいますが、たまに三つ葉が四つ葉になって中の文字も普通は”milky”と書いてありますが四つ葉の絵柄の中は”happy”となっています。
四つ葉のクローバーや”大吉”が出るとちょっと嬉しい。

不二家のhpに以下のようにありました。

<ラッキーアイテムの絵柄>

おみくじ:大吉、中吉、小吉、吉と、一番珍しい「ハート大吉」の5種類があります。

Happyクローバー:Happyと書かれた四葉のクローバー柄。

秘密の手紙、LUCKYキャンディ:2枚の包み紙を繋げて、手紙やキャンディの柄が出来るかも。

アルファベット:A~Zの26種類あります。自分のイニシャルを見つけてみてください。

仲良しペコちゃん:ペコちゃんの柄同士が向かい合っているペアが見つかるかも。

必ず入っている訳じゃなくて偶然というのもよいです。

袋入りミルキー美味しくて楽しい。
お勧めです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

通院。

復職して初めての通院。仕事を定時で上がって病院へ。

いつもは待合室に結構人いるのに今日は誰もいなかった。人がいるとちょっと緊張するものの「仲間がいっぱいいるなー、世の中病んでる人多いなー」と思うけど、誰もいないとそれはそれで「あーおかしいのは私だけかも…」と不安になる。
時間的に空いてただけみたいですが。

そんな夕方だったので、先生といつもよりちょっとだけ長くお話できました。

復職して2週間。なんとか休まず行けているだけで偉いです、と。まずは仕事の内容や出来よりも、ちゃんと朝起きて通勤して、職場に行って帰ってくることが大切とも。
そういう意味では十分及第点らしい。

自分としては、復職した以上ちゃんと仕事しなきゃって思っているんです。でもなかなか頭が回らない。
休む直前に比べれば自分でもわかるくらいまともになってると思うんですけど、もっとできてたはずと思うと毎日情けなく思います。

これまでは難なく飛び越えられてた小川で、気持ちだけは飛び越えているけど、身体が思うように動いてくれなくてずぶ濡れになって「おかしいなー」って思ってる感じ。

手許になくなってた精神安定剤も無事処方してもらいました。

あと、とにかく早めに寝ること。

仕事してるとどうしても寝るのは早くても0時過ぎる。
最近定時に帰っているけど、それでも家に着くのは19時ちょっと前くらい。ダラダラしているとすぐに時間がたってしまい、お風呂に入るのが23時くらいになる。
blog書くのが入浴後とかになるとやっぱ0時は回ってしまう。

ここら辺の生活習慣を変えないといけません。
なので、今日は帰宅後すぐにお風呂を洗い、お湯を貯めてる間にちょっとだけ洗濯物を畳み、お湯が沸いたらすぐにお風呂に入り、それから夕飯を食べて、いまBlogを書いて、後は寝るだけ。

あ、「正直不動産2」観ないと。
やっぱ寝るのは23時。
22時台のドラマ観てる遅くなるなぁ。とはいってもTverとかで後で観る時間もなかなか取れないから、できればリアルタイムで観たいし…。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村