日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

今だってけっこういい。


 勿論ノスタルジックな意味で「昔は良かった」っていうことはままある。しかしながら、なんでもかんでも昔は良かったとは全然思わないなぁ。否、どう考えても今の方が便利だし楽しい。
 
 TVは薄くて大画面、見たい番組はいつでも観れる。DVDで過去の作品も結構出ているし、しかもDVDはすごく薄いので保管も簡単。
 昔なんて、観たい番組があったら、必ずTVの前にいないといけなかったし、見逃したらいつあるともしれない再放送まで待たないといけなかった。ビデオが出た時も画期的だったけど、セルソフトは軒並み1万円以上、しかも場所取る。録画用のビデオテープですら、120分1000円とか。出初めの頃なんて3000円とかした。
 ちょっと調べ物をしようと思ったら、図書館に行かないといけなかったのに、今やググれば家に居ながらにして大体のことが分かる。
 PCだって昔は対して性能の良くないものが何10万もして、全然手が届かなかった。
 携帯電話もそう。スマートフォンなんて想像すらしなかった。
 洗濯機は乾燥までやっちゃう全自動、食器洗い機、ロボット掃除機、そんなもの2,30年前は夢の機械でした。
 確かに不便な時代は頭を使っていたから、電話番号とかは自分の家以外でも友達の家の番号とか、結構覚えていました。
 TVは集中して観ていたから、いまだに台詞覚えていたり。
 便利に慣れ過ぎるのは人間の能力を退化させると言いますが、確かにその通り。だけど後戻りはできないでしょう。問題はそういう便利な機械をつかいながら、ちゃんと頭を使うこと。それと機械にあんまし頼らない事。バックアップは常に考えておく事。

 明らかに自分が学生の頃からしたら未来にいて、想像していたこと、想像を越えたことがこの30年に起きている。まさか映画がフィルムじゃなくなるなんて想像しなかったもんなぁ。
 そういう未来に生きていることを自覚すると、この時代もなかなか悪くないと思うのです。