日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

通勤電車での出来事。

朝、いつもの電車に乗って出勤。
満員電車は今でもダメで、それでもピークよりは空いているのですが、ギリギリ自分の位置が確保できる程度。かなり厳しく、30分乗車し乗換ターミナル駅に着くころにはぐったり。手すりを使わないと階段昇れません。

乗車駅から既に満員。ドア付近に立っていた私の後ろの人が発車10分くらいしていきなり倒れる。目は開いたままですが、全然動かない。
周りの人の声掛けにも反応せず。しばらくしたら意識を取り戻して座り込んでました。
どなたかが非常ボタンを押したようですが、次の停車駅まで電車は止まらなかったものの、幸いなことに男性は大丈夫そうで、停車した駅のドア口で待っていた駅員さんに乗客が協力してお渡しし、介抱されていました。

その時自分は震えてしまい何もできませんでした。

ただでさえ満員電車がダメな今、こういうアクシデントや例えば口論みたいのがあっても、薬の効果はどこへやら、酷い状態に逆戻りします。
それでも平穏を取り戻した車内でなんとか乗換駅まで乗れましたが、会社に着いてもドキドキが止まらず。安定剤を服用、1時間くらいでやっと落ち着きました。

近くで人が倒れても手を貸せない自分。
仕方ないと納得はしているんですが、なんか自己嫌悪。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ がんばるサラリーマンへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村