日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

海洋国家としての自立。

サンゴ密漁 中国漁船がゼロに

<サンゴ密漁>210隻超えた中国漁船…27日1隻もなし
 小笠原諸島(東京都)の周辺海域での中国漁船によるサンゴ密漁問題で、海上保安庁は27日、上空からの調査で中国漁船が一隻も確認できなかったと発表した。伊豆諸島の南方海域を含め、最大で210隻を超えた中国漁船が姿を消した。■小笠原の周辺海域では9月から密漁船が増え始め、先月末には計212隻に達した。約2年半ぶりに日中首脳会談が行われた11月10日以降、減少に転じたが、20日時点でも約50隻が残り、密漁方法も巧妙化。監視の緩い夜間にサンゴが豊富な領海内に侵入し、昼間は領海外で待機する行動パターンも明らかになった。■また、領海内で船長を逮捕した場合、巡視船で漁船を証拠品として本土まで運ぶ必要があり、大幅な戦力ダウンになることから海保は当初、領海外に追い出す戦術だった。しかしこれを察知した漁船側が領海内への侵入を繰り返したため、今月20日以降、態勢強化と戦術転換を決定。密漁船は24日8隻、26日4隻と減少し、ついにゼロになった。■海保幹部は「外交ルートでの申し入れや罰金などの引き上げに加え、領海内での逮捕が駄目押しになり、今回の成果につながった」と分析した。(毎日新聞2014年11月27日(木) 21時29分掲載)


 いやいや、単純に考えれば、「取り尽くしたからここに魅力がない」ってことじゃないのかなぁ。



一方でこんなニュースも。
中国のサンゴ密漁で小笠原の海底が「白い砂漠」に 「涙が出た」「魚の棲息場所が・・・」地元の漁師ガックリ


中国の漁船によるアカサンゴの密漁で、小笠原諸島(東京都)の漁師らがその深刻な被害を訴えている。あまりにも無残な姿を晒していたというのだ。■「海底の映像を見ると、まるで砂漠のようで涙が出た」■報道によると、密漁の現状を訴える緊急集会が東京都内で2014年11月26日にあり、地元漁師の男性(40)がこう怒りをぶつけた。■NHKの撮影で、砂漠のような惨状が判明(J−CASTニュース http://www.j-cast.com/2014/11/27221928.html


まるで自分の手柄のようにいってますけど、世界自然遺産に登録されてるんだから、ちゃんと環境省とか調査して欲しい。世界遺産を傍若無人に蹂躙する中国を非難して国際世論を味方につけないと。

 日本は世界に冠たる海洋国家。島国だから人が住める陸地(領土)は確かに少ないけど、領海、排他的経済水域を含めると、世界第9位(日本の領土面積約38万km世界第60位、領海およびEEZの総面積だけだと世界6位。領土と領海(含:内水)、EEZを合わせると約447万kmで世界で第9位)の大きさ。この領海、EEZを守るために、海上保安庁海上自衛隊の強化は是非必要な事だと思う。もっともそれ以上に弱腰な外交、なんとかして欲しい。正直ここら辺も充分選挙の争点になってもおかしくないと思います。