衝動的にポチってしちゃいました。
宮川泰(みやがわひろし)は、言わずと知れた「宇宙戦艦ヤマト」の作曲者ですが、60年代、70年代の歌謡曲、TV番組のテーマソング挿入曲をたくさん作曲しています。このCDは、に宮川泰の創ったTV番組のテーマ曲テーマソングばかりを集めた作品集です。twitterで発売されるのを知り、amazonで見てみると、誰もが一度は耳にしたことがあるはずのなんともすごいラインナップ。
大ヒットバラエティ、コント番組のオープニング
・ シャボン玉ホリデー (『シャボン玉ホリデー』(NTV)より)
・ ゲバゲバ90分!テーマ (『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』(NTV)より)
が来て、NHK、日テレお昼の番組のテーマ
・ ひるのプレゼントテーマ (『ひるのプレゼント』(NHK)より)
・午後は〇〇おもいッきりテレビテーマ (『午後は〇〇おもいッきりテレビ』(NTV)より)
日曜日必ず見ていた寸劇と減点パパ、南伸介司会のNHKの
・ お笑いオンステージの歌 (『お笑いオンステージ』(NHK)より)
最近は「チコちゃんに叱られる」のオープニングにもなっている、
・カリキュラマシーンのテーマ (『カリキュラマシーン』(NTV)より)
カリキュラマシーンからは、番組内で流れていたお勉強曲なんだけどなんか面白い
・「3」はキライ!
・ タイルを置こう
♪あいつの頭はあいうえおとかすげえ懐かしい(>_<)。
・行の唄
コント中で使われた
・ブギウギ・ライフ
・カリキュラ・ア・ゴーゴー
・カリキュラマシーンのテーマ (ジャズ・ヴァージョン)
アニメも!
・宇宙戦艦ヤマト (『宇宙戦艦ヤマト』(YTV/NTV系)より)
・真赤なスカーフ (『宇宙戦艦ヤマト』(YTV/NTV系)より)
は勿論、西崎義展プロデューサーと初めて組んだ、
・わんさかワンサくん (『ワンサくん』(KTV/CX系)より)
レースアニメの中で抜群にかっこいい主題歌、エンディング
・グランプリの鷹 (『アローエンブレム グランプリの鷹』(CX)より)
・レーサーブルース (『アローエンブレム グランプリの鷹』(CX)より)
日テレ朝の情報番組、「ズームイン朝」「ズームインSUPER」のオリジナルオープニング音源
・ズームイン!朝 (1979~) (『ズームイン!!朝!』(NTV)より)
・ズームイン!朝 (1998~) (『ズームイン!!朝!』(NTV)より)
・ズームイン!!SUPERオープニングテーマ
とその前の
・ジパングあさ6 タイトル (『ジパングあさ6』(NTV)より)
などなど、全38曲。
私たち世代は勿論、結構新しい曲もあるので若い世代も聞いたことがある曲があると思います。これはお勧めです!
こういう作品集がCDにまとまって聞けるという、ほんといい時代です。

- アーティスト: 音楽:宮川泰
- 出版社/メーカー: 日本コロムビア
- 発売日: 2018/08/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る