日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

講習会。

月一の称号者を招いての講習会。
今日は13名と少なく、3人立しか出来ない道場ですが、約3時間で10射見てもらえます。
通常講習会は、精々3から4手くらいしか出来ず、大体の場合、1手審査形式で行った後講評があって、その後2手くらい直接指導頂いて昼食。その後体配などを全体で行い最後に仕上げのひと手くらい。それで朝から夕方までというのが多い。うちの会では射技優先で、途中1回休憩を挟んで後はずっと的前で指導を受ける事ができます。

今回の先生からのテーマは”呼吸に合わせた動き”。
人って動き出す前に必ず息を吸います。弓道も一緒で、次の動きをする前に必ず息を吸います。これが実は重要なんですが、動きと呼吸の関係というのは、意識すればするほど難しい。コレを自然と行えるようになることが良い射となり、的中を生む基本となります。
力を入れない、というのは武道の基本。ところが人間はつい力んでしまう。そうすると、本来使うべき力が上手く出せなくなる。
力まない=意識をしないっていうのは凄く難しく、慣れるしかありません。
慣れるためには、とにかく練習をすること、試合に出ることだと思います。またちゃんとした上位者に指導を受ける事。スキーもゴルフも楽器も、独学でやっているよりはレッスンを受けた方がより正しいやり方が身につきます。
自分くらいの歳になると、指導を受ける事や試合でちゃんとした成績を出せない事はとっても恥ずかしいし、いくら指導されても全然出来ない自分に落ち込んだりもします。でもそういう恥ずかしさを乗り越えた先にこそ正しい状態が待っているんじゃないかなと思います。
もっとも私は出来ないことを習うことにさほど恥ずかしく思いませんし、上手い人に習う事で自分のものにできたらそれに越したことはないよなーって思います。プライド低いんです(^_^;)。

これからも生きている限り色々なものを吸収していきたい。吸収ばかりじゃなく与えられる人に本当はなりたいんですけどねぇ。今の私の教えられるものなんてなにもないのが不甲斐ないです。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 弓道へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村