日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

映画

「若おかみは小学生!」

2018年・高坂希太郎監督 原作未読、TVシリーズも観てませんでした。 映画がよいという情報をロードショウの頃から聞いており、観ようと思ってたんですが、残念ながら上映終了していて観れず、今日Eテレで地上波初放送とのことで楽しみにしていました。 原作…

序破Q

序破急(じょはきゅう)とは、日本の雅楽の舞楽から出た概念であり、能楽、連歌、蹴鞠、香道、剣術、抜刀術、居合道、茶道など芸道論で使用される言葉である。脚本構成としては、能に限らず、浄瑠璃および歌舞伎等においては、 日本では中近世以降、伝統的に…

「HOUSE ハウス」

1977年・大林宜彦監督 それまで自主映画、CMディレクターとして知る人ぞ知る存在だった大林宜彦の商業映画第1作目。 DVDを持っていたのですがずいぶん久しぶりに観ました。 「HOUSE」名前だけは知っている人も多いはず。1977年だから小学校6年生で、ロ…

「時をかける少女」(大林監督版)

今日大林宜彦監督追悼の特別編成で、13:30~「時をかける少女」が日本テレビで放映されてました。 エンディングがカットされて残念でしたが、この映画では、4月18日の土曜日が舞台、つまり”今日”。しかも昔は土曜日が半日授業で、その後理科室の掃除をしてい…

大林宜彦監督。

80年代に映画の面白さを知ったわたし的に、大林宜彦監督は特別な存在でした。 商業映画第1作「HOUSE」は、1977年で、私はまだ12歳。少年マガジンのグラビアで知り、「なんか変な映画だな」と思ったのを今でも覚えています。 ”電気紙芝居”と揶揄される大…

ひきこもりと羅生門

外出自粛。 昨日、出社すると昨夜の小池都知事の会見を受けて、来週以降の勤務については、時差出退勤を徹底する為、10時ー16時の時短勤務。場合によっては在宅勤務も可とバタバタと今後の出勤について決められました。 就業後の少人数であっても懇親会は原…

「弥生、三月-君を愛した30年-」

2020年・遊川和彦脚本・監督 遊川監督は、脚本家として「女王の教室」(05年日テレ)、「リミット-刑事の現場2-(」09年NHK)「家政婦のミタ(11年日テレ)」とか、数々のヒットドラマを手掛けています。 現在公開中。 178席の部屋で、10分前まで私一人。その…

「時代劇入門」

春日 太一著・角川新書 時代劇の”時代”は新しい”時代”を切り開くという意味。と、先日チコちゃんが言ってました。 その時解説をされたのが著者の春日太一さん。「時代劇入門」は春日さんの新刊です。 春日さんは時代劇研究家として活動をされていますが、そ…

「Fukushima 50」

映画「Fukushima 50」のノベライズ。映画脚本を元に書かれていますから、ほぼ映画に沿った展開。ただし恐らく決定稿からのノベライズなので、カットされた部分も残っていることで映画を補完する役割があり、映画とは違った楽しみ方もできます。ノンフィクシ…

ひきこもり。

ウイルス拡散防止の為、弓道練習場がある2か所ともこの日曜日は全館休館。雨だったこともあり、不幸中の幸いでしたが、大手を振って引きこもって映画三昧。 昨日深夜はアマプラで「新仁義なき戦い 組長の首」を。75年東映、深作欣二監督。 「仁義なき戦い」5…

現実と虚構

映画は”ノンフィクション””ドキュメンタリー”と銘打たない限り、すべて”ドラマ”、フィクションです。 昨日映画を観てから、ネット上を色々と検索をしてみましたが、「Fukushima50」は、あまりにも真に迫っているので、”ノンフィクション”と思われてしまい、…

「Fukushima50(フクシマフィフティ)」

若松 節朗監督 本日封切。封切初日で観に行ったのはいつ以来だろう。 2011年だからわずか9年前。いまだ避難生活を送られている方がたくさんいる中での映画化が果たして正しいのか、冷静に、客観的に描くことができるのか、正直疑問もありました。 福島、東…

「ラストレター」

岩井俊二監督最新作。 (一応公開中なんでネタバレなしで。) 岩井俊二監督の初長編映画『Love Letter』と対になっていますが、観ていなくても問題ありません。 姉、未咲の法事に実家に帰った裕里(松たか子)は、実家に姉の同窓会案内が来ているのを知り、…

「STAR WARS Identities」 展

スターウォーズ展は05年六本木ヒルズで開催した時に行ったので今回スルーしていたんですけど、ただの展示会ではなく、いくつかの質問に答えることで最後に自分のスターウォーズ世界でのアバターができる、というので俄然興味が湧きわざわざ午後時間休みを取…

「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

公開から1週間、やっと観ることができました。 中学1年の時に観た第1作(新たなる希望)を観た衝撃は、同時代を共有した人でないと分からないでしょう。だって日本のSF映画って「惑星大戦争」に「宇宙からのメッセージ」ですよ。勿論今となっては別の意…

「恋は雨上がりのように」

2018年5月監督:永井聡 永井監督は2005年に犬にまつわるオムニバス「いぬのえいが」の監督さん。「恋は雨上がりのように」原作は全10巻、2018年1-3月にアニメ化(全12話)、映画は5月公開とメディアミックスで展開された作品。 娘が録画して…

「町山智浩・春日太一の日本映画講義 時代劇編 」

町山智浩・春日太一著・河出書房新社 町山智浩・春日太一の日本映画講義。戦争・パニック映画編の姉妹編。 『七人の侍』、内田吐夢監督の『宮本武蔵』五部作、三隅研次監督の『剣』三部作、『子連れ狼』シリーズ、原田芳雄主演の『竜馬暗殺』『浪人街』、五…

「天気の子」(2回目)

※ネタバレありです。 午前中は審査に向けて着物5人立で練習。一手皆中が出ない…。甲矢でいいところに入ってるのに乙矢を掃いてしまう。昨日からそんな感じ。大丈夫か?大丈夫じゃないよなぁ。 家に帰り昼食後カミさん「『天気の子』観てないんだよなぁ、終わ…

しんゆり映画祭の問題

白石和彌監督が『主戦場』上映中止に抗議!無料上映を決定 開催中の第25回KAWASAKIしんゆり映画祭2019でドキュメンタリー映画『主戦場』の上映が見送られたことに抗議し、28日、映画製作会社若松プロダクションが2作の出品を取りやめた。それに伴い29日、同…

「黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄」

春日太一著・文藝春秋 映画ってすごくお金がかかります。プロデューサーは、企画を見つけてその企画を実現する為、監督やスタッフ、俳優を集め映画を完成に導く。なかでも特に大切なのはお金集め。 映画では監督が注目されがちですが、プロデューサーが映画…

映画『ルパン三世 カリオストロの城』シネマ・コンサート! and ベストヒット『ルパン三世』ライブ!

パシフィコ横浜・14時開演情報公開された後、先行チケット入手し心待ちにしていたイベントがついに開催されました。映画公開40周年&大野雄二音楽活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクトとしての特別企画です。 シネマコンサートは、映画を流しなが…

今日の自分と昨日の自分

疲れた時に聞きたくなる曲のひとつが、映画『がんばっていきまっしょい』のテーマ 「オギヨディオラ」です。 ogiyodiora 映画版もよかったのですが、TV版も よかった。 2005年のTV版「がんばっていきまっしょい」で、不良っぽい中田三郎(内博貴)が悦ネ…

「ゴジラvsモスラ」

月末の遠的大会の為に練習に行こうと思ったら、定休の月曜(昨日)開いていた為今日は振り返休みということを知り、あえなく予定のない日となってしまった。小金井までは車で1時間弱かかるので事前に確認してよかった。 で暇だったのでamazonプライムから「…

「天気の子」

先週末から公開された新海誠監督最新作。待ちきれず観ちゃいました。公開3日目でさすがにネタバレはよくありませんので、まずはネタバレ含まず鑑賞のポイントを箇条書きで(できるのか?)。1.陽菜のお母さんの入院しているのはJR東京総合病院。 昔は鉄道…

「砂の器」(1974)サウンドトラック

三連休中、体調が悪かったのでGEOのネットレンタルでCD借りてwalkmanに取り込んでました。 そこで、「砂の器」1974年松竹版のサウンドトラック「『砂の器』~コンプリートサウンドトラック盤~野村芳太郎の世界」を借りました。 30年くらい前に、「砂の…

『君の名は。』

新海誠監督 2016年8月公開から異例のロングランで、2017年7月には日本国内の興行収入250.3億円を突破、2017年4月時点で確認されている世界興収は3億5,300万ドル。新海監督といえば、それまで、 『ほしのこえ』 『雲のむこう、約束の場所』 『秒速5センチメー…

ブロック注射と新作ゴジラ

トリガーポイント注射とも言います。 椎間板ヘルニアの症状は一進一退で、手術して取れば改善はするんでしょうけど、その為に長期入院することもできず、”だましだまし”って奴。 ここ数日腰が痛かったのですが、昨夜から立座りに支障をきたす痛み。でもコル…

「ボヘミアンラプソディ」

到着! 発売日は明日だけど、amazonで予約フライングゲットです。 ストーリーのクライマックス、伝説のLIVEAIDは完全再現されていましたが、流れの関係ですべてを映画に盛り込むことはできなかった。これはソフト化されたら特典映像になるよなと思っ…

私の結論、2202は「あり」。

ネタバレ全開で行きます。 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」TV放映が無事終了しました。 SNS上では賛否両論、7章を観てからいろいろな人の意見を見聞きしていますが、私の想いとしては「あり」です。ただ全面肯定では勿論ありません。程度の差こそあ…

「カメラを止めるな」 TV初放送

最近の映画のTV放送はやたらとCMをぶち込んできて興ざめしてしまう。昔は映画館でのロードショー上映が終わるとその映画を観る機会が名画座で掛かるまでなく、80年代は「ぴあ」を見て、どこの名画座で掛かっているかを目を皿のようにして細かい字を追い…