日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

まやかし

人目をごまかそうと、見掛けをにせて作り構えること。勤労統計の問題はまやかし。 消費税を上げることを前提に内閣に”忖度”した結果が、ばれちゃったという事。一方で確実に税収に繋がる消費税を上げなければ、今後日本は立ち行かなくなる。痛し痒し。 しか…

激痛(>_<)。

椎間板ヘルニアをそのままにしているので、ずっと腰痛が続いています。痛みがないことは殆どなく、少し痛いかすごく痛いか。 先日の日曜くらいからかなり痛くなっていて、最後の国体強化練習もコルセット着用で臨みました。これまで5回の練習も決していい成…

「共喰い」

田中 慎弥著・ 集英社文庫 第146回(2011年下半期)芥川賞受賞作。 昭和63年7月が舞台。17歳の遠馬少年は、しばしば父の暴力的な性交を目撃する。父と同じ血が流れている自分ももしかしたら同じことに快感を覚えるのかもしれない事に嫌悪する遠馬。巻末の瀬…

衰え

自分では若いつもりでも、十分なメンテナンスもせず半世紀以上生きていると、さすがに衰えを感じざるを得ない。 歩くだけで節々が痛む。久しぶりに腰痛が復活してきた。今日は1日コルセット着用。家に帰ってコルセット外した途端に立てなくなった。シップと…

精神の強さ―国体強化練習会6回目

国体強化練習に参加してきました。 男子は約30名が今回エントリーしていましたが、今回の練習で15人選抜されて更に練習を続けます。最終的には6名が選手登録されるそうですが、昨年の正選手はこの強化練習には参加していないそうなので、実際に国体選手にな…

「セメント樽の中の手紙」

葉山嘉樹著・kindle パブリックドメインになっていますので、青空文庫でも無料で読めます。↓ https://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/228_21664.html 中学の国語の教科書にも乗っている作品らしいので、知ってる人は多いのかな。 戦前のプロレタリア文…

「なぜ絵版師に頼まなかったのか」

北森 鴻著・光文社文庫 明治初期を舞台にした連作短編。 元年生まれの少年、葛城冬馬は、両親を相次いで亡くし曽祖父と松山で暮らしていたがその祖父もなくなり、横浜に住む叔父をたより上京、奉公先として叔父が探してくれたのは東京大学で教鞭をとるドイツ…

エスカレーター歩行の是非

基本は「歩くべきではない」という論調に同意です。でも歩くなという方の論拠が弱すぎます。 2列分の片側をあけることで運ぶ人数が増える。 →利用者が多い時は、歩きたい人も多く、(関東では)左側には歩かない人がいるが右側には歩きたい人がほぼ各段にお…

インフルエンザ猛威

はてなblogへのインポートが全然終わらない。まだ2012年だからあと9年分…(^_^;)。 とりあえずしばらく並行掲載をします。http://hee.hatenablog.com/ -☆- 会社では、支社内でインフルエンザに罹ると「○○課の××さんがインフルエンザ罹患。~日まで出勤停止…

「空飛ぶタイヤ(下)」

池井戸潤著・講談社文庫 上下巻で800頁を超えるのに、700頁まで苦難の連続、万事休すというところで事態が好転、後はハッピーエンドに向かって突き進む。 まるでオセロのように、最後の1枚を置いた瞬間大逆転するような爽快感が味わえます。 メインバ…

SNSは危険というけれど…。

twitter、Instagram、facebookにmixi、そしてblogも広義の意味的にはSNSと言えるかもしれません。 インターネット上の発言は、消すことはできません。不用意な発言をしたことに気が付いて側溝消しても後の祭り。一度ネット上で発言した内容は、元を消した…

信じる者は自分のみ-国体強化練習会5回目

国体強化練習に参加してきました。 指導を受けてる最中はボロボロなのに、自由練習になると中りやがって、メンタルの弱さが改めて課題と自覚。 基本、練習の方が試合とか審査よりも中る傾向が強いです。練習の時にいくら中っても本番で中らなければだめじゃ…

「空飛ぶタイヤ(上)」

池井戸潤著・講談社文庫 三菱自動車のリコール隠し事件をモデルに書かれた作品。09年にWOWWOWでドラマ化、昨年長瀬智也主演で映画化されています。 脱輪したトラックのタイヤが、歩いていた母子を襲い、子供は軽傷、母親が即死した事故が起きる。堅実…

はてなダイアリーの終焉

いよいよこの「日々雑感っ(気概だけ…)」がお世話になっている「はてなダイアリー」の終わりが近づいてきた。1月28日をもって記事の更新が停止になる 記事はそれ以前の個人ホームページ時代のものを2003年8月分から載せていますが、正確には2004年2月28…

「天窓のある家」

篠田 節子著・新潮文庫 07年5月に読んでいたのですがすっかり忘れての再読orz。読みたくて再読と違って時間がもったいないと思ったけど、内容をしっかり忘れていたので結果オーライ?です。 いずれも30代から40代くらいの女性が主人公の9つの短編。 ・…

「特撮のDNA/東京展『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで」

会場:蒲田/日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」 「特撮のDNA/東京展」、会期が今月27日までですが、週末は予定があっていけない為、時間休みを取って行ってしまいました。 1954年の「ゴジラ」第1作から「シンゴジラ」まで、さまざまな小道具、ミ…

あとどれくらい。

生きられるんだろう。誕生日を迎えそんなことを考えた。 昨年の厚労省の発表では、男性の平均寿命は81・09歳でした。健康寿命は大体9歳短くなることを考えると、72歳。今の年齢から差し引くと、18年がいろいろと遊べる期間となる。 定年まであと6…

54

blogを続けていると10年前の誕生日はインフルエンザに罹っていました、なんてことがわかります…。 家族からはおめでとうなんて言葉を掛けられなくなって久しいけど、SNSのおかげで、沢山の友人からメッセージが届くのは大変有難い事です。 実家の片付けを…

ハレ・ケ同一−国体強化練習会4回目

昨日の自主練では、かなりの的中で弾みがついたと思ったのもつかの間。今日の国体強化は酷かった…。それでも間違いなく技術的に向上してるなと思う今日この頃。 「練習は本番(試合・審査)のように、本番は練習のような気持ちで」とはよく言われることです…

「昭和40年男vol.53 昭和40年男的 男はつらいよ」

「あしたのジョー」の丈vs力石戦の後、敗れた矢吹が力石に近寄ってきて手を差し出し、それにこたえる力石のシーンが表紙。この後力石の手は丈の手をかすめ、前のめりに倒れそのまま帰らぬ人となる。 なんつ〜いい絵を表紙に持ってくるんだ(>_第1特集は「昭和…

♪折れたタバコの吸い殻であなたの嘘が判るのよ〜 は今から45年も前に大ヒットした三味線屋の勇次じゃない、中条きよしの「うそ」。「敵は、嘘。」「嘘つきは、戦争の始まり。」 1月7日付の新聞3紙(全国版)に掲載した意見広告に出た全面広告。宝島社はこれ…

「おしまいの日」

新井素子著・新潮文庫いやー、積みも積んだり20年以上(^_^;)。奥付は平成7年5月。うーむ平成の間に読めてよかった。まだ積んでる本いっぱいあるから5月までに何冊消化できるだろうか…。 坂田忠春・三津子は結婚7年目の夫婦。忠晴は会社でも重責を任されて同…

ホットウィスキー

冬はホットウィスキーをよく呑んでいます。義父がよく呑んでいて、その影響で飲むようになりました。 ウィスキーは強いのでストレートやロックでもあまり飲まず、かといって水割りやソーダ割など冷たいものはあまり香りが立たず、ビールに飽きた時に呑む感じ…

「GODZILLA 星を喰う者」

大倉崇裕著・虚淵玄監修/ 角川文庫 映画3部作後半のノベライズ。映画は第1部(怪獣惑星)しか観ておらず、その後の物語が気にはなっていたのでまぁよかったかな。 最初のゴジラ出現の後、突如現れゴジラ殲滅に力を貸してくれた異星人「エクシフ」と「ビルサ…

遠近・中近

仕事始め。年始が担当顧客よりも遅かったのでそこそこのメール量。見積依頼を何とかこなした。 眼鏡を新調してから2時間くらいで頭が痛くなる。度数が合っていない、というよりも遠近度差がある為に視線が難しい感じ。 遠近両用眼鏡は、眼鏡の架け替えをせず…

お休み最後の日

10日とかあってもあっという間だったなぁ。 今日も弓にいって4時間約50射。新年射会と思っていたら日程変更になっていました(^_^;)。でも称号者の先生がいらしたので、肌抜きのポイントや、最近の悩みどころを教えて頂くことが出来てラッキー。来週からは毎…

「日本沈没 決定版」

小松 左京著・文春e-Books/kindle 「日本沈没」は、徳間文庫版、小学館文庫版を読んでいます。今回はkindle版が、タイムセールで299円(正価800円)だったのでついポチっとしちゃいました。 中身は旧版と勿論一緒ですが、図版や写真、巻末に著者ご子息で現在…

全員巨匠!フィリップス・コレクション展

午前中は個人的に射初め。寒かったので20射だけしました。 午後は、今日はカミさんが仕事だったので、仕事帰りのカミさんと一緒に三菱一号館美術館でワシントンにある私立美術館"フィリップス・メモリアル・アート・ギャラリー(フィリップス・コレクション)"…

自由演奏会

皆さん楽譜を持ち寄って演奏する新年会に参加してきました。といっても楽器は管楽器とはいっても和楽器(尺八)しかできないので、聴き専で。 やっぱ金管木管の洋楽器ができるのはかっこいいなぁ。初見で楽譜見て演奏できちゃうと楽しいんだろうなぁ。 2次会…

穏やかな日々。

先月28日からお休みだったので、今日で折り返し。今日何曜日だったかも忘れるくらい呆けてます…(^_^;)。 今日は外出予定がなく家でゆっくり駅伝往路をダラダラとみていました。 東洋大が5時間26分31秒で2年連続の往路優勝。すごかった。連覇のかかる青…