アニメ
youtubeのTMSアニメ55周年公式チャンネルでは、昔懐かしアニメを沢山アップされていて無料で観れます。 昨日から「空手バカ一代」がアップされていて、つい見てしまいました。 好きだったんですよね、「空手バカ一代」。原作読んでいなかったので主人公は飛…
椎間板ヘルニアをそのままにしているので、ずっと腰痛が続いています。痛みがないことは殆どなく、少し痛いかすごく痛いか。 先日の日曜くらいからかなり痛くなっていて、最後の国体強化練習もコルセット着用で臨みました。これまで5回の練習も決していい成…
NHK総合日曜深夜00:10〜 10月から始まった弓道を扱ったアニメ。本日現在で第4話まで。 終了してから書こうと思ったのですが、先日第4回を初めてリアルタイムで見ていていつも通りblogを書こうと思ったら、やたらカウンターが回ってる。瞬間風速で100人く…
今youtubeで、週刊少年ジャンプ50周年を記念して公式チャンネルを開設、旧作では「キャッツアイ」「こち亀」「スペースコブラ」「ワンピース」「銀魂」他数作が1若から期間限定で配信されています。 うちのTV、内蔵された機能でネット動画が見れるので、ち…
GYAO!で無料公開中。久々に観たらハマってしまった。今4話まで。 よく考えてみれば、現実の野球にはあんまし興味ないのに、「巨人の星」と「侍ジャイアンツ」でV9時代のジャイアンツの選手を憶えましたw 40年振りくらいで見てるので、流石に細かい事…
突然思い出した。 これ高校生の頃テレビ東京でやっていた5分くらいのアニメ。調べてみたら初回放送は1974-75年だから、高校時代は再放送だったのか…。星の子でいえば有名なのは石ノ森章太郎原作の「星の子チョビン」。チョビンはちゃんと動きますが、ポロン…
2018年1月〜3月期のオリジナルアニメ。 会社の同僚(女子)から「すごくいいですよ〜」と勧められて、amazonプライムにあったので、見てみた。全13話。 ひとことで言うと「女子高生4人が南極に行く話」なのですが、考えてみれば南極に行くのってそう簡単な事…
1980年ですから、今から38年前「伝説巨神イデオン」第1話が放送されました。なので今日はイデオンの日。 機動戦士ガンダムが最終回を迎えたのが同年1月。ガンダムプラモ(ガンプラ)が発売されたのが7月ですから、ガンダムが本格的なブームになる少し前の…
ノイタミナ枠・1月スタートで現在8話まで放送中。やっと追いつきました。原作はビックコミックスピリッツ連載、現在9巻まで。 舞台が桜木町を中心とした横浜方面で自分の生活圏というのも気になった理由。それにしても最近のアニメはちゃんとロケハンしてる…
amazonプライムビデオで観てます。途中まで観てたんだけど、忙しくて全部見れておらず、最初から観直し。珍しい男子フィギュアスケートのドラマ。 まずDEAN FUJIOKAのオープニング「History Maker」が良い。全編英語詞なんだけど、広がりがあってドラマに合…