日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プレミアムフライデー

月末と年度末が重なる金曜日、逆にプレミアムなフライデーだわw 鳴り物入りで始まった政府主導の「プレニアムフライデー」普通の会社は月末とか忙しい。年度末は役所だってい忙しいでしょう。それが重なるのだから官民とも忙しに違いない。 そもそもなんで…

Say It With Flowers

"花で語らしめよ"という訳が一番好き。「花言葉」を知っていると、人に花を贈る時の参考になります。とはいえ、季節的なものもあるので必ずしもすべての場合で花言葉を意識してるわけではないけど。 しかも色によって真逆の意味を持ってたりするので、気を付…

腰痛とモラトリアム

先週くらいから、脚の痺れが酷く、当然腰が痛い。最近は立ち座りだけ痛かったのに先週くらいからずっと痛い。夜も横向き屈体でないと眠れない。というわけで、今週末まで持ちそうもなかったので、有給を取り医者に行き、腰に痛み止めの注射をし薬も処方して…

東京直行

昔、「アメリカ横断ウルトラクイズ」で現地で負けた人は、罰ゲームをやって東京直工のゼッケンをつけて海外から一人で帰ってました。勿論演出で実際はちゃんとスタッフがついて帰国したんでしょうけど、今回の旅行会社「てるみくらぶ」破産のニュースは、ま…

「カルテット」観てたら止まらない。

録画していたのを見ていたら止まらなくなった。今7話だけどあと3話見たら1時過ぎるので我慢々々。 別府君(松田龍平)、すずめちゃん(満島ひかり)、家森君(高橋一生)、真紀さん(松たか子)が偶然出会いカルテット「ドーナツホール」を結成する。でもそ…

月例会

月一の試合の日でしたが、今週はずっと腰痛が酷く、合わせて花粉もピーク。花粉症は薬を飲んでそこそこ効いてましたが、腰痛はコルセットを付け痛み止め薬を飲んで臨みましたが引かず、厳しい状態での参加でした。 結局2本しか中てられず撃沈。 そういえば…

「シン・ゴジラ」

今週頭に届いた「シン・ゴジラ」のブルーレイやっと観ました。私が購入したのは、blu-ray特別版 4K Ultra HD同梱版 4枚組。 今回「シンゴジラ」のソフトは4種類出ています。(金額はamazon3/25現在) 1.DVD2枚組(通常版)2963円(―) 2.blu…

「ビブリア古書堂の事件手帖スピンオフ こぐちさんと僕のビブリアファイト部活動日誌」

峰守ひろかず著・ 電撃文庫 先日無事完結した「ビブリア古書堂の事件手帖」。あとがきでも書かれていた通り、今後映画化、アニメ化、スピンオフが出るとのことでしたが、これはその第1弾スピンオフ。 舞台はビブリア古書堂のある北鎌倉の高校。そこには校内…

茶番

「茶番狂言」の略。ありふれたものを材料として、しぐさで、こっけいな事を演ずる座興。比喩的に、ばからしい、底の見えすいた物事。 国会を開くと1回に4億円かかるそう。国会議員にかかる人件費や経費、秘書給与などを合わせて議員1人当たり1日20万円、衆…

おとなの掟

昨日最終回を迎えたTBSドラマ「カルテット」のエンディングテーマ。 これが耳について離れません。 この曲はCDが出ておらず配信のみということで、初めて配信から楽曲購入しました。 主演の松たか子、満島ひかりと、サビの部分で松田龍平、高橋一生がハ…

「カルテット」

不思議なドラマでした。本日最終回。 複雑な人間関係は正に大人の世界。みんないろんなものを抱えて生きているけど、全部詳らかにしてるわけじゃない。主演の4人が歌うエンディングの最後で「♪大人は秘密を守る」と歌ってますが、その通り。 例えば机を並べ…

「黒部の太陽」

「黒部の太陽」は、関西電力黒部第4ダム建設で建設資材を運ぶ大町トンネルの掘削を描いた物語。一番有名なのは、1968年の三船敏郎、石原裕次郎W主演の映画版ですが、それ以外に1968年にTVシリーズが、2009年に香取慎吾君主演で前後編のTV…

三連休2日目。

午前中は弓の練習。昨日はそこそこ調子よかったけど、今日はボロボロ。こういう波があるのはよくないんだよなぁ。 午後は録り貯めていた映画(「ゼロの焦点」09年のリメイク版)を観る。広末はビッチなのに(知らないけどカミさんはそういう)なんでこんな…

三連休初日

三連休といってもいつもの土曜日。 午前中病院。相変わらず腰が痛い。そろそろ1年になるのですが、腰痛が治る気配なく一進一退。いつかは痛みがなくなる日が来るんだろうか…。 花粉症が酷く、いえにかえってぼーっとする。 夕方、弓の練習に。先月はほぼ毎…

「殉愛 原節子と小津安二郎」

西村雄一郎著・ 講談社文庫 小津安二郎が亡くなったのは1963年、私が生まれる前。邦画好きを名乗る上では避けては通れない監督なので、代表作は一通り観ています。小津監督は戦前のサイレント時代から松竹蒲田で映画を作っており、全54作品にものぼる(フ…

渡瀬恒彦

最近見てないと思ったら闘病中だったんですね。 70,80年代の映画によく出ていました。最近は2時間ドラマとか刑事もののTVドラマを中心に人情味のある役柄が多かったような気がします。 最近の役柄も良いのですが、やっぱり昔のチンピラやちょっとす…

「昭和40年男」が面白い。

月刊雑誌の「昭和40年男」が面白い。 かくいう私、まさに昭和40年生まれで、組まれる特集、連載記事はすべてどストライク。今月号の特集は「俺たちのダークヒーロー」。表紙はハカイダー。取り上げられるのはデビルマン、田中角栄、タイガージョー、妖怪…

乗り越し

送別会。さほど飲んでいないんだけど、最近あまり飲んでいなかったんでちょっと酔った。帰り、横浜から乗ってたった2駅だから座らなくても良いのに、つい座ってしまって気が付いたら品川。品川何ら、山手線、新宿経由で帰れば良いのに、わざわざ武蔵小杉まで…

がんばれ服部桜

服部桜という力士がいるのを知ったのはyoutubeをダラダラ見ていた時だった。 とにかくまずこれを見て。 取り組む気のないような相撲を無気力相撲といいますが、しょっきり(相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物)かと思うぐらいそれはもう酷い取り組み…

宗教建築ツアー

以前、都内にある近代建築を巡るツアーに参加したことがありました(その時の記事→http://d.hatena.ne.jp/hee/20120929)。今回は都内の3つの宗教建築を回るバスツアーにカミさんと参加。 最初は、築地本願寺。 浄土真宗本願寺派の建物。今ホットな築地市場…

もう6年、まだ6年。

2011.3.11東日本大震災から6年を迎えました。 自然災害とはいえ大きな傷跡を残しいまだに仮設住宅に暮らす人もいるといいます。 震災直後は、脱原発や災害に備えることもみんな熱心でしたが、6年経って被災した人以外は完全に普通の生活に戻ってしまったか…

「下山の思想」

五木寛之著・幻冬舎新書 小説家・作詞家のエッセイ集。2011年震災後に出版されて一ちょっと話題になりました。 「下山の思想」というとネガティブな感じがします。やっぱ"坂の上の雲"を目指して、意気揚々と登山をする方がどちらかというと受け入れられ…

「超人バロム・1」

特撮TV番組。東映特撮YouTube Officialにて無料配信スタート。現在1、2話が公開中。毎週水曜日22時更新。第1話は最終更新まで観れるそう。全35話。 リアルタイムで観ててすごい好きでした。特に白鳥健太郎(高野浩之)くんがかっこよくて、15年くら…

クレーム

私の仕事は営業ですが、ものを売るというよりも、クレーム処理をが結構な比率を占めたりします。 正直、製品が不良品であれば、クレーム処理は簡単です。ところが製品的には何の問題もないけど、お客様の思い通りの商品でないということで呼び出されることが…

「ゴジラと御真影」

60−70年代に大量生産された特撮映画、ウルトラQに始まるTV特撮、鉄腕アトムからスタートしたTVアニメ。これらのドラマは、子供向け番組といいつつ、戦中戦後を生き抜いた監督、脚本家たちが自らのおかれた立場を虚構の世界に仮託したものが多かった…

この時期憂鬱になる理由。

が、なんとなくわかった気がします。 2月末異動の内示が出ます。いつもどこに異動になるのか戦々恐々なんですけど、今年も幸か不幸か異動はなく、また来年も同じ場所で同じ仕事を繰り返すことになります。 サラリーマンって異動して初めて次のステップに繋…

酷い日曜日。

せっかくの休みだったけど、1日も外出できず。花粉症の猛威で昨日の夜から最悪な状態、それが朝まで続き眠りも浅かった為ぼーーーっと起床。鼻は完全に詰まって鼻呼吸できず、目は最悪に痒い。薬飲んでも効かず。 弓の練習に行きたかったけど、全然そんな状…

「ビブリア古書堂の事件手帖7 〜栞子さんと果てない舞台〜」

北鎌倉の古書店、ビブリア古書堂を舞台にした物語がこの巻で完結。今回は初めての洋書、1623年に出版されたシェイクスピアの戯曲をまとめた最初の作品集「ファースト・フォリオ」を巡る物語。世界的な稀覯本で、オークションに掛ければ数億はするという。 最…

「シン・ゴジラ」7冠!

日本アカデミー賞は大手持ち回りだとか、出来レース、内輪で盛り上がるなど、今回第40回の記念すべき回なのに相変わらずいまいち盛り上がりに欠けます。私的には批判される理由はわかるけど、それでもノミネートされた作品はやっぱりいい映画が多いし、技…

今週のお題「カラオケの十八番」

数年前まで月1,2回は必ず歌っていたのに、最近は全然歌ってません。土曜日は医者通い、日曜は弓の稽古が週末の定番。 十八番というのは、もっとも得意な歌ということになりますが、「これなら上手に歌えるよっ!」って声を大にして言うのはちょっと恥ずか…