日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

仕事

フルスロットル。

やっぱさ、休み後はちゃんと暖機運転をして臨みたいのに、いきなりフルスロットル。 先週金曜も有休取っちゃってメールも多かった(休み中も社用iphoneでメールだけ見てた)ので、メール処理だけでも始業前にしてしまおうと、いつもより1時間前に出勤したの…

安全は経済に優先する、はず。

17年前の今日、福知山線脱線事故があった。乗客乗員合わせて107名死亡。 2017年1月15日に起きた軽井沢スキーバス転落事故。41名中15名死亡。 そして知床遊覧船の事故。乗員乗客合わせて26名を乗せて沈没。現在11名の死亡確認。なんで同…

生活の乱れ。

ゆっくりお風呂に入り、体重、血圧他を測り、コーヒーを淹れて朝食食べて、今、5時半(正確には4/21)。。 今日(正確には昨日、ややこしい(^_^;))は、帰りは20時過ぎと早かったのですが、着替えて夕飯食べ、お風呂に入ろうと2階に着替えを取りに行った…

iphoneでmeet参加。

今日は前々から予定があって今年度1回目の有給取得を予定していました。 ところが昨日午後、今日の17時から緊急ミーティングがあるという連絡が入り、とはいえ休みの予定は変えられず、休みですが仕方なくiphoneでmeetに入るという事にしました。 大阪と…

GWの予定。

♪もーいーくつねるとーゴールデンウィークー(字余り)。今年は5/6も有給取得予定で、4/29-5/8連続10日になりますたぶん。コロナもまだ落ち着かないので遠出の予定も飲み会もなく、結局10日中7日弓道の稽古を入れてしまいました。。ま、来月には性懲り…

群れを作りたがる人。

昔から”派閥”の論理というのが苦手です。 派閥に属することで恩恵を受けたり、失脚したり、出世したり、仕事の本質から離れたところでの話は吐き気がします。世の中にそういうのがあるのは知っているし、そういうのが好きな人もいて、やたら敏感だったり、利…

仕事は自分で作るもの?

「仕事は自分で探せ」「自分で何が必要か考えろ」「自分で見つけ出せ」 よく言われることですが、私はずっと疑問に思っています。「人に言われて動くのは駄目だ」とも言われますが、真面目な人ほどそうしているうちに沢山の仕事をし出して、「忙しい、忙しい…

残業。

定時は17:25。大体18時、遅くとも19時には業務終了をするようにしています。 昔は、21時前に帰ることはなかったのに時代は変わりましたねー。今日は久々に20:30まで残業。流石に疲れました。 歳のせいもありますよね。30年くらい前はまだ20代。丸2日徹夜…

制限解除。

政府は16日、新型コロナウイルス対策として東京や大阪など18都道府県に適用していた蔓延(まんえん)防止等重点措置について、期限の21日で全面解除する方針を決めたそう。来週からは、全国的にすべての行動が解禁される。 ってことは、在宅勤務も今週…

今週の在宅勤務終了。

蔓延防止等重点措置の間、週2回までの在宅勤務が認められています。 在宅の日は、資料作りを集中的にやるようにスケジュールを立てているのに、立て続けの電話、急ぎのメールで、作らないといけない資料の半分もできなかった。。 ただ、在宅勤務は音楽を聴…

残留。

先週、内示がありましたが呼ばれず、残留が決定しました。今の部署4年目突入かー。 今更新しい業務はしたくないし、地方への異動もできればしたくない。ま、3年もやっているので、年間のルーティンはわかっており、やりたい仕事かどうかはともかく継続する…

在宅勤務。

今日と明日、在宅勤務しています。 今日は終日「こどもみらい支援事業」の資料作り。登録品番と客先独自の品番の付け合わせ。 ずーっとEXCEL関数使ってやっていたんだけど、どうしても関数ではできないところが結構あって、ハンド作業も多く、会社では14イン…

在宅勤務2日目。

第6波になり2日目の在宅勤務。ずっと会社に行けないと、それはそれで困りますが、週2回程度の在宅勤務はすこぶる効率が良い。 うちの場合、既に所帯を持った長男の部屋が空いており、学習机もそのままなので執務室にできます。 しいて難点を言えば、椅子…

テレワーク。

オミクロン株の拡大で、会社が重い腰を上げて在宅勤務が許可されました。週2回までいいよ、と。 という訳で久しぶりに今日と明日、ちょうど打ち合わせ、会議がなく、資料作りが主な仕事だったので在宅勤務にしました。 いつも家を出る時間よりも1時間くら…

まずは密を避けてマスク手洗いですかね。

久々にコロナの話題。 東京の陽性者数、390人、全国で2000人を超えたという。沖縄県で623人、東京都で390人、大阪府で244人、広島県で138人、山口県で104人。 せっかく落ち着いてきたところだったのになぁ。 オミクロン株なんでしょうけど、感染力が…

在宅勤務。

いよいよ今月で在宅勤務は終了との通達が出ていました。 来週も在宅を2回予定していますので、それでとりあえずおしまい。 昨年の春みたいに2ヶ月近くずっと在宅はさすがにつらいのですが、週1,2回であれば、集中して内務、資料つくりに充てられるので…

便りの無いのは良い便り。

昨日夜、首都圏で久々に大きな地震がありました。とはいえ、うちは震度4。揺れてた時間も短かったのでさほど恐怖も覚えず。ちょうどお風呂に入ったばかりで、出るべきか一瞬考えたのですが、強くなる感じはなかったのと、お風呂って意外と安全なのでそのま…

最後の?在宅勤務。

会社の通達で、明日の緊急事態宣言解除を受けて、10月からは在宅勤務はなし、という連絡がありました。 昨年春の毎日在宅勤務は慣れていないこともあり大変でしたが、現状の週1,2回在宅勤務は、ちょうどよい感じでした。 在宅勤務は、メリット/デメリ…

さすがにそろそろ…。

首相、経団連に出勤者数の7割削減要請 十倉会長「改めて周知徹底」 菅義偉首相は18日、東京都千代田区の経団連を訪れ、新型コロナウイルスの感染抑制について十倉雅和会長と会談した。菅首相は「さまざまな業種もあり難しい点もあると思うが、テレワークの協…

死ぬまで働く・・・。

今日来年から定年延長の話が出ました。55歳で役職定年を迎えた私。既に役停になった人の処遇がどうなるかはまだわかりませんが、今後は役停が60歳、以降65歳まで雇用継続され70歳で定年となるらしい。 現在は60歳で定年、65歳までの雇用継続だっ…

脳も疲れる。

体内の臓器の中で、一番酸素の消費量が多いのが脳。酸素消費量は体のほかの部分より10倍以上の酸素を必要とし、20%以上と言われます。 今日はフル在宅勤務。相変わらず歩く歩数は500歩程度で、身体は全く動かさないのに出社するよりも疲労感甚だしい。 10イ…

ワクチン接種100万回。

いろいろと思うところはありますが、有言実行、なりふり構わず目標を達成させたのはよいこと。 これは、総理大臣でなければできなかったことだし、評価してもよいと思います。 東京五輪は、もう開催まっしぐら。開催/中止論より観客の有無に論点が移ってき…

腰が痛い(>_<)。

もともと腰痛持ちで、常に痛い。 痛い時と痛くない時があるのではなく、少し痛いときと酷く痛いときがある、という感じ。最近、在宅勤務の頻度が増えたおかげで、会社からPCを持ち帰ることが多くなっています。 今週は、先週末在宅だったので、月曜朝はP…

日常。

緊急事態宣言が延長されて、会社も本腰を入れ始めたらしく、在宅勤務を強く推奨するようになりました。 といっても、先週は2回、今週は3回と、個人的に30%在宅できていません。徹底と言ってもその程度ですから、事務所全体では50%在宅にもなっていません。…

再々延長?

近くにあった「リンガーハット」と和食ファミレス「華屋与兵衛」が閉店になったらしい。 3回目の緊急事態宣言の再々延長もほぼ決まりのようで、飲食店への影響は、さすがに限界に来ているような気がします。テレワークをさらに進めるとかいってますけど、ち…

PC復活~(^^)v

まぁ、なんてゆうんですかね、やっぱ日ごろの行いがよいのですかねw やっぱ神様は見てましたw 昨日水没したPC。出勤後、外しておいたバッテリーを装着し、スイッチオン。通常通り起動してくれました。 コーヒーとかジュースだったら厳しかったと思います…

PC水没。

会社のPCが水没…。 web会議主催で荷物が多かったので、エコバックに入れて移動していました。 無事会議も終わり撤収、エコバックに機材を詰め込み自席に戻るとPCからポタポタ水が…。中を漁ると一緒に入れていた炭酸水のフタが出てきた。完全に下を向いたペ…

かすかな光に目を向ける。

今日は今週2回目の在宅勤務。 緊急事態宣言も何処吹く風の通勤車内。感染力の強い変異株の事を考えると、往復2.5時間強の通勤がないのはよい事なんですが、予定よりも長引いた2回のwebでの打ち合わせで予定の半分も資料作りが進みませんでした…。 19時まで仕…

みたび緊急事態宣言。

通勤時間は先週と全く変わらないか、むしろ多いくらい。 あれ?緊急事態宣言始まってるよね?と思ってしまうほど、何も変わらない状態でした。 これで5月11日までに減少していたらおかしい。大型連休中は、検査数も少なくなるからもしも減ったらそのせいとい…

先生もつらいね。

教員免許、うっかり失効相次ぐ 50代教諭が新卒扱いに 教員免許の更新を怠ったために、教員が失職する事例が相次いでいる。文部科学省によると、2020年度に免許を失効し、すぐに再取得した教員は少なくとも24人いた。「うっかり失効」と呼ばれ、09年度に始ま…