日々雑感っ(気概だけ…)on Hatena Blog

思ったこと、思っていること。読んだ本、観た映画、TV。聴いた音楽…。会社でのこと、家族のこと、自分のこと。日々のうつろいを定着させています。はてなダイアリー開始は2003年、2006年4月から毎日更新継続中。2017年6月8日「はてなblog」アカウント取得、2019年1月「はてなダイアリー」から正式移行しました。アクセスカウンター2019年01月26日まではpv(2310365)です。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

愛妻の日、忘れた(>_<)。

1月31日は愛妻の日何だったのをすっかり忘れてた。 数日前に日比谷花壇の前を通った時に、そんなことが書いてあって、"花買って帰ろうかな"と思っていたのに、今日の帰りがけ、クレームが発生して結果的に私のミスでも、製品の問題でもなかったんだけど、…

「星へ行く船」シリーズ完全版刊行

今更、新井素子もないよな…。最初はそんなつもりでした。 「星へ行く船」は集英社コバルト文庫で発売されていたラノベ。第1作初刊が1981年ですから、今から36年も前の作品です。この頃、続々と主にコバルト文庫で発表されてた作品は楽しみに読んでま…

喫煙時代の終わり。

JTのたばこ販売、最少更新…昨年1062億本 国内でのたばこの消費が減っている。■ 社会の少子高齢化や健康志向の高まりで、喫煙者の数が減少していることが要因だ。■ 日本たばこ産業(JT)によると、2016年の紙巻きたばこの販売数量は前年比2・8…

「幻魔大戦14 幻魔との接触」

"小説内の時系列に合わせて再読"しています。また幻魔大戦を読んでない方にはちょっと意味不明な記述になっていることも承知しています。あくまで個人的な記録のつもりで書いていますので、ごめんなさい。 14巻は、1968年1月27日の話。冒頭は、東丈…

「ねほりんぱほりん」

TV

Eテレ毎週水曜23時からの30分番組。 EテレといえばかつてNHK教育テレビと言って、お勉強中心の番組編成でした。勿論今もそうなんですけど「ラブライブ!」を放送したり、ちょっとNHK総合でやるには攻めすぎてる番組(障害者のための情報バラエテ…

「幻魔大戦 13 魔王の誕生」

サブタイトルの"魔王"は高鳥慶輔のことなんでしょう。丈のライバルとして君臨していた江田四朗では役不足だったか。確かにこれ以降、高鳥の方がクローズアップされてくる。 この巻は、前巻の終わりにGENKEN事務所に4人のやくざ者がやってくるところか…

「史上最強の大臣」

室積光著・小学館文庫 「史上最強の内閣」の続編。(前作の感想はこちら→http://d.hatena.ne.jp/hee/20150727)今回は、教育改革に取り組む。著者の室積光さんは金八先生では保健体育の先生(伊東先生)でしたので、教育問題については一家言あると思いまし…

期待に応えるということ。

仕事で講演を聞きました。テーマは人権。のはずが、約40分の中で殆ど人権について触れず、バブル崩壊後の失われた10年、20年といった話に終始する。 これはいけません。 演者は講演料をもらっているわけで、講演を依頼した側は、「何でも好きに話して…

松方弘樹

松方弘樹さん死去 74歳 脳リンパ腫、「仁義なき戦い」「柳生一族の陰謀」 俳優の松方弘樹さんが21日、脳リンパ腫のため死去した。74歳だった。東京都出身。昨年2月に体調不良を訴えて入院していた。東映の時代劇ややくざ映画を中心に活躍したスター俳…

支部講習会

9時から16時まで。終日の講習会。4人の先生に直接指導いただく。 本当に細かいところなんだけど、その細かいところができない為に的中しない。弓道は正しい動作をどのような時も同じようにやること。射場への入退場も正しい動作を求められる。 寒いわ、…

病院に行って休日が終わる。

病院そのものはそれほど時間はかからなかったのですが、腰の痛みが尋常でなく、結局家でゴロゴロ、痛みと戦っていました。 勿体ないけど動けないんだから仕方がない。本を読んでも、TV見てても集中できないので、本当にゴロゴロ。さいてー。

「果断―隠蔽捜査2」

今野敏・新潮文庫「隠蔽捜査」シリーズの2巻。1巻と時系列上の繋がりはあるけど、単独でも読めます。 前巻で長男がヘロインを使用、それをもみ消さず報告をした竜崎は、大森署に署長として赴任。左遷ですね。そこでも本音、正論でこれまでの警察組織とは違…

恩田陸よかったね。

第156回「芥川賞」に山下澄人氏『しんせかい』 「直木賞」に恩田陸氏『蜜蜂と遠雷』 日本文学振興会は19日、『第156回芥川賞・直木賞(平成28年度下半期)』の選考会を東京・築地「新喜楽」で開き、芥川龍之介賞に山下澄人氏の『しんせかい』(新潮7月号)、…

痛み止め。

先週くらいから腰がいつもより痛く、膝の痺れが広がった感じ。あまりにも酷くて治る気配が全然ない為、仕方なく午後時間休みをもらい早退、医者に行きましたよ。 椎間板ヘルニアのところに直接注射。痛いんですけど、背に腹は代えられません。その後はいつも…

「隠蔽捜査」

今野敏・新潮文庫 今野敏は、神南署シリーズをいくつか読んでいて、ハマると思いどんどん買っていたんだけど小休止して以来パタリとマイブームが去ってしまっていました。いつか読もうと思って買った本は、とりあえず"積ん読"棚に。で、隣の席で仕事をしてい…

「東京ラブストーリー 〜After 25 years〜」

お客様とのアポ前、時間調整で入った三省堂に単行本があって衝動買い。昨年週刊ビックコミックスピリッツで読み切りが掲載されたのは知っていましたが、その後女性セブンで連載されたらしく、それをまとめたもの。 1988年に連載され91年からテレビドラマ化、…

新年射会

昨日の誕生日は、たくさんの人からSNS経由で祝福メッセージを頂いて生きててよかったなぁと思えました。子供たちからは一言もなかったですが、毎度のことなんで気にもなりません…。 さて今日は毎年参加をしています弓道新年射会の日。30名以上の参加者…

52回目の誕生日。

ひえぇ、52歳かよ…。 私、36歳で死ぬと思っていたんで、それ以降の人生ってあんまし真面目に考えていなかったんです。36歳、1999年です。わかりますね、ノストラダムスの大予言です。 でも結局何も起きずに早16年。結婚してから26年。つまり結…

「幻魔大戦 12 大変動への道」

1968年1月14日。私3歳の誕生日だ…。 東丈の新年講演会はますます話題となり、多くの聴衆を魅了していた。丈の講演を聴くと超能力を発現する人も多くいた。高鳥に伴われて久保陽子が会場に来る。高鳥は入り口を警備していた無名塾の塾生に止められ会員証を提…

前売り券買っちゃった。

「宇宙戦艦ヤマト2199」の続篇「宇宙戦艦ヤマト2202-愛の戦士たち-」が、来月25日から今回も2199と同じ全7章2週間限定で公開されます。 ベースとなっているのは、1978年公開の「さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち-」ですが、どうやらそ…

歓迎会・新年会

今年初飲み会。ビール2杯以上飲んだのも今年初めて。 昨年亡くなった課員の補充ですが、2年前に異動した人を緊急招集。なので、現課員の半分は知ってる人。残り半分もこの2年で新たに付き合っているので全員が知り合いで新鮮味が全然ないw KIRINC…

「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」

日経ビジネス編 kindleのみなんですが324円と安かったのでポチ。とはいえ、「日経ビジネスオンライン」で今でも読めますので、そちらでもよかったかも。 「シン・ゴジラ」については私もこのblogで何度か感想を書きました。興行収入も80億を超え大ヒットし…

「海賊とよばれた男」

3連休最終日。出光興産創業者をモデルに描かれた日本の石油会社の物語「海賊とよばれた男」を観てきました。 山崎貴監督最新作、原作/百田尚樹・主演/岡田准一とくると「永遠の0」('13)のトリオ。面白くないわけがありません。 原作は未読。原作を読んでか…

大河ドラマ

TV

NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」、今日からスタートでした。大河ドラマはとりあえず1回目だけは必ず見るようにしています。 前回の「真田丸」が結構よかったので今回はどうだろう。柴咲コウは好きな女優さんなのでちょっと期待していますが、初回から4…

個人的に射初め。

新年最初の講習会があり参加。今年初の稽古でした。 午前中は整形外科通い。こちらも込むことは想定内で開院1時間前に並ぶ。案の定開院時には50人近く並びましたが、わたくしは2番目。10時過ぎには治療完了。 本当は肘のリハビリもしたいところですが、…

仕事初め

29日から5日だから8日も休んでしまって社会復帰できるかと思ったけど、意外と大丈夫でしたw 60歳で定年。とするとこんな思いをするのもあと10回を切っているわけで、そう考えるとゴールも近いので何とか1年やっていけるような気がします。 山羊座は…

「この世界の片隅に」

2016片渕須直監督 地味な映画なのに、見た人はみんな絶賛のなんとも不思議な映画。でも観たら確かに誰かに勧めたくなる映画でした。 川崎市アートセンターで、昨日から上映されていて、お休み最終日の今日観に行きました。113席というミニシアターですが…

誕生日には花を買って。

カミさんの・・回目の誕生日。誕生日には、花を贈っています。 アクセサリーとかは好みがあるし、これだけ長く一緒にいても好みはよくわからない。そもそもそれほどアクセサリー好きという様子もない。私みたいに物欲まみれで四六時中「あれほしい、これ欲し…

本を売るなら

BOOKOFF、ではないと思うんだけど、捨てるくらいなら引き取ってもらうというのはあり。もしかしたら誰かに読んでもらえるかもしれないしね。 正月3日、子供たちが売る本アルというので、私も適当に見繕って20冊くらい持って行った。345円になり…

「幻魔大戦 11 闇の波動」

箱根駅伝が始まっていますが、幻魔"再読"マラソンも継続中です。いよいよ復路突入w 最終的には生頼範義にイラスト統一されましたが、初版の頃はこの巻から加藤直之に表紙と挿画が変わりました。 1968年1月8日から14日新年講演会当日まで。 郁江の担当医師に…